最新更新日:2024/06/14
本日:count up22
昨日:94
総数:889209
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.30 運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に5・6年生が運動会の準備を行いました。さすがに高学年、短時間でしっかり準備することができました。5・6年生のみなさん、ご苦労様でした。

今日の給食 9.30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ちゅうかめん とんこつしょうゆラ−メン こざかな
  フル−ツあんにん 牛乳

 みんな大好きなラ−メンで、うれしそうに食べていました。
 フル−ツもついて大満足な会食でした。

9.30 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、屋内運動場で最後の全校練習を行いました。応援、運動会の歌、織姫音頭の練習をしました。当日は天気がよくなることを祈っています。

9.29 係打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に5・6年生が運動会の係打合せを行いました。それぞれの係に分かれ一生懸命仕事をしました。

今日の給食 9.29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 むぎごはん B・Bカレ− コ−ンサラダ
 ふくじんづけ 牛乳

カレ−は大好きなメニュ−で大満足の会食でした。
サラダもごまのドレッシングでとてもおいしくいただきました。

9.29 紅白リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンパスを中心に最後の練習をしました。当日、赤が勝つか白が勝つか楽しみです。

9.29 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は運動会の全校練習を行いました。入退場の練習、開会式の練習、競技中の応援練習を行いました。本番が近くなり緊張感も出てきました。

9.28 集団の美

画像1 画像1
画像2 画像2
 組立体操も完成に近づいています。当日の演技が楽しみです。

今日の給食 9.28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん すましじる あじのなんばんづけ やさいふりかけ
  牛乳

 すましじるは少し薄味で上品な仕上がりでした。
 なんばんづけはぴりからで、少し苦手な子もいました。

今日の給食 9.27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のこんだて
  ごはん かんとうに ミンチカツ 牛乳

 おかずの全体の量が少なかったのか、つけ分けで苦労している学級が
あったようです。
 ミンチカツはとてもおいしくて、子どもたちからは好評でした。

今日の給食 9.26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ごはん ゆばのすいもの さばのてりやき
 牛乳

さばのてりやきのしるをごはんにかけて、おいしそうに食べている子が
多くいました。

9.26 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に運動会の全校練習を行いました。今日は、準備運動と運動会の歌の練習をし、最後に織姫音頭の練習をしました。

9.26 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は全校練習の前に、表彰伝達を行いました。
 ・発明くふう展覧会 学校代表
 ・発明くふう展覧会 わたしの夢絵画展 特選、入賞
 ・第4回中部錬成大会 組手部門 小学6年男子初・中級の部 敢闘賞
 ・第33回一宮・中日少年サッカースクール学年別秋季大会7人制5年生の部 3位

表彰されたみなさん、おめでとう! 

今日の給食 9.22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 サンドイッチバンズ コ−ンポタ−ジュ てりやきチキン
 ボイルキャベツ ココアパウダ− 牛乳 れいとうみかん

てりやきチキンバ−ガ−とコ−ンポタ−ジュ。そして、大好きな
ココアパウダ−もついて、昨日食べれなかった冷凍みかんもついて
今日は大満足の給食でした。

9.22 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、全校で2回目の応援練習を行いました。エール交換から応援合戦まで通して行い、最後はウェーブをつくりました。赤も白も前回よりよく声が出ていました。

9.21 台風一過

画像1 画像1
野分のまたの日こそ、いみじうあはれにをかしけれ。
立蔀、透垣などの乱れたるに、前栽どもいと心苦しげなり。

『枕草子』には、このようにありますが、ご家庭の様子はいかがでしたでしょうか。

台風一過、明日はすっきりした秋空の下、元気いっぱい子供たちに活動してほしいと思います。(木曜日の学習を行います)

9.21 本日は休校です

画像1 画像1
現在、暴風警報が継続して発令中です。
したがって、本日は休校になりました。

今後台風接近に伴い、風雨ともに強くなってきますので、気をつけて自宅学習を行ってください。

9.21 暴風警報発令中

画像1 画像1
現在、一宮市に暴風警報が出ています。
児童の皆さんは、戸外に出ず、自宅で待機してください。

今後も気象情報に注意してください。

8時30分に再度、連絡をいたします。

9.20 台風15号が接近しています

画像1 画像1 画像2 画像2
気象情報によると、台風15号が接近しています。現在、大雨洪水警報も発表されています。
今後の気象警報・注意報にご注意ください。(下記リンク先を参照)
http://www.jma.go.jp/jp/warn/329.html

本日、明日の登下校の対応のプリントを配付しました。(下記リンク先を参照)
気象情報によると、台風15号が接近しています。現在、大雨洪水警報も発表されています。
今後の気象警報・注意報にご注意ください。(下記リンク先を参照)
http://www.jma.go.jp/jp/warn/329.html

本日、明日の登下校の対応のプリントを配付しました。(下記リンク先を参照)
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231014...

上のバナー「お知らせ」→「台風時における児童の登下校について」も併せてご覧ください。


今日の給食 9.20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のこんだて
 ごはん ごじる かきあげ きゅうりのつけもの
 牛乳

天つゆがついてかきあげをおいしくいただきました。
きゅうりのつけものもおいしかったです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538