「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up75
昨日:148
総数:721659
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

2月26日 萩の月 お昼の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月も給食の時間に読み聞かせをたくさんしていただきました。
もくもく食べているので、シーンとした教室に、読み聞かせのお話が
子どもたちの耳によく入ってきます。
3月はどんなお話かな?楽しみですね。

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月25日

画像1 画像1
 今日は、給食の時間に読み聞かせがありました。はじまりのテーマソングが流れると、子どもたちの表情がほころびます。給食を食べながら最後まで、楽しく聞くことができました。

萩の月の方による読み聞かせ 2年生 2月16日

画像1 画像1
 給食の時間に、萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、給食を食べながら静かにお話を楽しんでいました。

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月15日

画像1 画像1
 今日も、萩の月の方に給食の時間に読み聞かせをしていただきました。以前からの続きのお話で、子どもたちは楽しみにしていました。いつも、ありがとうございます。

萩の月の方に読み聞かせをしていただきました 2年生 2月14日

 今日も、給食の時間に萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。静かに給食を食べながら、本の世界を楽しむことができました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月10日

画像1 画像1
 給食を食べ始める頃に、読み聞かせのテーマソングが流れると子どもたちの表情がほころびます。今日も、読み聞かせをしていただきました。

萩の月の方による読み聞かせ 2年生 2月9日

画像1 画像1
 今日は、萩の月の方による読み聞かせの日です。給食を食べながら、本の世界を楽しみました。

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月5日

画像1 画像1
 今日も、萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。読み聞かせがはじまる前に、音楽が流れます。はじまりの音楽を聞くと、子どもたちも表情がほころびます。給食を食べながら、本の世界を楽しむことができました。

2月3,4,5日 萩の月の読み聞かせ

今週は、給食の時間に読み聞かせをたくさんしていただきました。
読み聞かせの合図で音楽が流れると、今日は、どんなお話かな?
わくわく楽しく聞いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

萩の月の方による読み聞かせ 2年生 2月4日

画像1 画像1
 昨日に引き続いて、本日も萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月3日

画像1 画像1
 給食中に、萩の月の方に放送で読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

萩の月の方の読み聞かせ 2年生 2月1日

画像1 画像1
 今月から、子どもたちが給食の時間に楽しみにしている萩の月の方の読み聞かせの回数が増えます。今日は、先週の本の続きを読み聞かせしていただきました。
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 心の日
3/17 6年修了式・卒業記念品授与式・卒業式予行
3/18 B日課、卒業式準備

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up75
昨日:148
総数:721659