「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up142
昨日:148
総数:721726
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

2月9日  第3回資源回収

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度、最後の資源回収でした。早朝から寒い中、仕分け作業をしていただいた皆様、大変お世話になりました。また、この1年、保護者の皆様をはじめとして各町内の皆様方には、本校の資源回収にご協力いただき、誠にありがとうございました。

12月14日  第3回 PTA役員会

PTA役員会では、3学期に行うPTA運営委員会、令和3年度の役員並びに委員の選出について、また、PTA委員総会など協議しました。
画像1 画像1

10月13日  資源回収ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
資源ごみを出していただいた萩原小の保護者の方、地域の方のご協力に感謝申し上げます。また、早朝からお手伝いいただいた各町内の当番の方ありがとうございました。

10月5日  授業公開ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業公開にあたっては、参観証や検温など、保護者の皆様には、本校の新型コロナウイルス感染防止対策にご理解ご協力いただき、ありがとうございました。PTA役員の方々のご尽力でスムーズな誘導もできました。天気が少々心配されましたが、多くの方に参観していただき、子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。

8月6日  ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
本日(8/6)が最後になりました除菌作業には、毎回、PTA委員の方に大変お世話になりました。新型コロナウイルス感染症拡大が心配される中、明日、1学期終業になります。コロナ禍の1学期でしたが、本校の活動にご理解、ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

7月28日   PTA除菌作業2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も蒸し暑い日でしたが、下校後に子どもたちが触る場所を中心に除菌作業を行っていただきました。

7月27日    PTA除菌作業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、子どもたちが下校後、PTA委員の方に除菌作業を行っていただくことになりました。各学年の教室やトイレ、流しなど子どもたちが触れるところを中心に除菌していただきました。蒸し暑い中での作業をありがとうございました。

6月9日(火)第1回 資源回収

画像1 画像1
今日は、天気もよく、第1回の資源回収を行うことができました。
資源ゴミをたくさん出していただきありがとうございました。
当番のお母さま方も、早朝からお手伝いありがとうございました。
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 B日課、修了式(給食あり)

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up142
昨日:148
総数:721726