「毎日の日記」最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:139
総数:720975
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

夏休みの生活について 7月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式に引き続いて、生徒指導主任の先生から夏休みの生活についてのお話を聞きました。生活安全委員の子どもたちが舞台にあがり、「な・つ・や・す・み」の5文字から始まる5つの言葉を紹介しました。

 な…夏に負けない健康な体
 つ…ついて行かない知らない人に
 や…やめよう危険な遊び
 す…進んで勉強、お手伝い
 み…みんなで守ろう交通ルール

今日の部活動は 部活動 7月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの部活動では、サッカー部ミニバスケットボール部ともに、「ラグビーパストライアルいちのみや」に参加しました。
どうパスをすると早い記録を出せるのか、作戦を立てて取り組みました。

代表委員会の活動 7月9日

画像1 画像1
 昨日の委員会の時間に、一宮の七夕まつりに飾る、七夕かざりの制作を進めました。各クラスの吹流しを、彩りを考えながら配色しました。みんなの願いが叶いますように…

放送委員会頑張っています 7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は委員会でした。放送委員会ではこれまでの放送の反省とお昼の放送の準備、運動会の放送の練習を行いました。お昼の放送は先生クイズや今日は何の日クイズ、都道府県クイズなど曜日ごとに工夫しています。

児童集会 7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童集会は、児童会役員の進行による「動物クイズ」でした。子どもたちは、隣に座っている子と一緒に正解か不正解かを考えました。身近な動物に関する質問に、子どもたちも興味を持って参加することができました。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 PTA社会見学
9/22 運動会
9/23 秋分の日

学校評価

萩の月からのお知らせ

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up23
昨日:139
総数:720975