「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up29
昨日:148
総数:721613
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

体育頑張っています!  ふれあい  4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力テストに向けて、50メートル走の練習をしました。まっすぐ前を見て、最後まで走りきることができました。また、鉄棒にのる練習や、どれだけぶら下げれるかやってみました。最後は、手つなぎ鬼をして楽しく終わりました。

英語の授業 ふれあい 4月26日

 今年度はじめての英語の授業を行いました。アンナ先生に来ていただき、英語で名前や好きなものを紹介しました。「Hello!」や「Thank you!」などのあいさつもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日常の授業 4月25日 ふれあい

 日常の授業で安全な生活の勉強をしました。教室やろう下は静かに歩いて移動することや先生のものや友だちのものを勝手に触らないことなどの話を聞きました。その後、静かにろう下を歩く練習をしました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当ありがとうございました ふれあい 4月25日

 給食の時間に楽しみにしていたお弁当を食べました。みんな笑顔でうれしそうでした。朝から準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットの使い方 ふれあい 4月24日

タブレットの使い方をおさらいしました。先生の話をよく聞いて、正しく操作することができました。
画像1 画像1

校外学習4・5年 ふれあい 4月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習では、暑い中、4年生は学校から柳下公園まで歩きました。5年生は電車に乗って祖父江緑地公園へ行きました!友達と一緒に楽しい時間を過ごすことができましたね。

校外学習 1・2年 ふれあい 4月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は萬葉公園へ歩いていきました。暑い中頑張って歩き、楽しく遊ぶことができました。嬉しかったですね!

校外学習 ふれあい6年 4月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気にも恵まれ、校外学習で清州城やあいち朝日遺跡ミュージアムに出かけました。いろいろな展示物を見学したり、体験したりしました。歴史を満喫した一日でした。

ぐるぐるじゃんけんをしたよ 4月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に、遊具で遊んだり、ぐるぐるじゃんけんをしたりしました。ぐるぐるじゃんけんでは、同じチームの友達に「がんばれ。」「すごいね。」といっぱいふわふわ言葉をかけていました。

ペア交流をしました ふれあい 4月19日

 1年生と6年生のペア交流をしました。1年生は、名前と似顔絵を書いたものを6年生に渡しました。6年生も自己紹介カードを渡しました。お互いに自分の名前と「よろしくお願いします。」と言うことができました。1年間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

こいのぼりを作ったよ! ふれあい 4月18日

 図工の学習で、紙コップを使ってこいのぼりを作りました。はじめに「こいのぼりセブン」という絵本を読んでもらい、こいのぼりの由来や意味について知りました。その後は、工作をしました。自分の好きな色のシールを使って飾り付けもできました。最後は、けん玉遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業 ふれあい 4月18日

 今年度、はじめての音楽の授業をふれあいのみんなで行いました。校歌を練習したり、春の歌を歌ったり聴いたりしました。「この曲しってる!」など、みんな楽しく授業を受けることができました。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間の始まり ふれあい 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観にお越しいただきありがとうございました。いつもとは違った学校の様子に、子どもたちは盛り上がっている様子でした。
今日は1週間の予定を確認したり、お話を聞く姿勢の確認をしたりしました。じゃんけんあいさつゲームもしました。ふれあいみんなでいっぽずつしんぽしていきます。

今日の様子 ふれあい 4月12日

 算数「ひょうとグラフ」の学習で、遊び調べをしました。同じ遊びのカードを並べ、表に数を書き、〇印をつけて表を作ることができました。
 生活では、生き物探しで水の中にいる昆虫やザリガニを見つけました。どこで何を捕まえたのか、嬉しそうに先生に説明していました。
 放課は、好きな遊びをしています。6年生のお兄さんがアドバイスしてくれていつもより楽しくパズル遊びができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up29
昨日:148
総数:721613