「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up170
昨日:169
総数:720420
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業公開 ふれあい   5月13日

 お米の研(と)ぎ方を習いました。おうちでもできるとお母さんも大助かりです。

 余談ですが、お米は「洗う」ではなく、「研(と)ぐ」と言う理由をご存知ですか?

 お米の表面についている「糠(ぬか)」には油分が多く含まれており、水で軽く洗っただけでは落ちません。糠をきちんと取り除くためには、お米同士をこすり合わせるようにしなければならず、まさに「研ぐ」ことが必要だから。とのことです。

 参考:https://rassic.jp

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は学校探検です。5月11日 ふれあい

画像1 画像1
今日は学校探検です。
2年生が1年生に、心を込めて招待状を渡しました。

チャレンジタイム  ふれあい 5月11日

 新聞紙をリサイクル倉庫へ持っていく手伝い、釘の打ち方、教室のカギの開け方…いろいろなことにチャレンジして、できることを増やしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診がありました ふれあい 5月10日

内科検診がありました。
みんな静かに待つことができました。
画像1 画像1

こどもの日  ふれあい   5月5日

 新学期が始まって1か月が過ぎました。子どもたちは、新しい交流学年に慣れ、がんばっています。今日は、こどもの日です。ふれあいの教室前廊下では、みんなで作ったこいのぼりが元気に泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで木の絵をかきました。5月1日 ふれあい

木の絵を自由にかいています。
実をかくなど、一生懸命やっています。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 代休日
5/16 内科検診(5年・ふれあい)
5/17 臨時集会(陸上壮行会)
眼科検診(1年他)
5/18 歯科検診
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up170
昨日:169
総数:720420