「毎日の日記」最新更新日:2024/05/30
本日:count up134
昨日:150
総数:720215
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

福祉実践教室がありました・・・ふれあい5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(火)福祉実践教室がありました。車いすの乗り方や、手話について教えていただき、楽しく福祉について学ぶことができました。

運動会が終わりました…ふれあい(9月22日)

運動会が無事、終わりました。みんな、交流学年の友だちと楽しく種目に参加することができました。

運動会で使った大玉の空気を抜きました。空気を抜くは、とても大変でしたが、みんなで協力して片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばります!…ふれあい(9月8日)

 先週に宿泊学習が終わり、本格的に運動会の練習が始まりました。交流学年の友だちと一緒にそれぞれの種目の練習をがんばります。

先週、運動会の開閉会式の整列用のポイントを作りました。このポイントがあると、整列する時の列がきれいになります。

2学期も学校のために自分たちができることをがんばります。
画像1 画像1

美浜少年自然の家ともお別れです。

退所式も終わり、自然の家ともお別れです。
楽しい2日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

掃除もバッチリです。

部屋の掃除もバッチリです。
このあとは、砂遊びが中止になったのでDVDを見ます。

画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます。

つどいのあとは朝ご飯です。いろいろ食べるものがあるので何から食べるか迷ってしまいました。

画像1 画像1

宿泊学習2日めです。

みんな元気です。
残念ですが雨が降ってきました。朝のつどいは体育館で行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

キャンドルサービスです。

講堂に集まってキャンドルサービスです。大きな声で歌ったり妖怪ウォッチを踊ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集いの広場で遊びました

集いの広場で遊びました。たくさん遊んで汗だくです。

画像1 画像1

夕ごはんおいしいよ。

いっぱい遊んだあとの夕ごはん。おかわりしました。

画像1 画像1

部屋につきました

入所式が終わり、部屋につきました。ベッドメーキングも完成です。

画像1 画像1

美浜少年自然の家到着しました。

みんな元気です。これから入所式がはじまります。

画像1 画像1

ビーチランド到着

見送りありがとうございました。今、ビーチランドに到着しました。これからお弁当です。

画像1 画像1

お弁当おいしいです。

みんなで食べるお弁当はおいしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up134
昨日:150
総数:720215