「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up109
昨日:148
総数:721693
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 6年生 12月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業です。実験用てこを使って、目盛りとおもりの重さの関係について考えました。

授業の様子 6年生 12月8日

 総合では、「世界に目を向けよう」というテーマで世界に関するさまざまなことを調べてきました。国の特徴や文化、世界のさまざまな課題についてスライドでまとめ発表しました。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 12月8日

画像1 画像1
 英語の授業です。産地の言い方について、「The beef is from America.」を参考にして食べ物や料理がどこから来たのか、英語表現に挑戦しました。

授業の様子 6年生 12月7日

画像1 画像1
 総合的な学習の時間です。6年生は「日本から世界に目を向けよう」というテーマです。今まで学習してきたことを発表しました。スライドを使いながら、わかりやすく伝える工夫ができました。

総合的な学習の時間 6年生 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で、国際理解について調べてきたことをまとめました。
今日はスライドを使ってまとめたことを発表しました。
相手に伝わるように表現しています。

授業の様子 6年生 12月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業です。明治維新では、教育制度などの政策について、だれがどのように世の中のしくみを整えていったのか、確かめました。

授業の様子 6年生 12月5日

国語では、「古典芸能の世界」という単元の学習をしています。狂言、能、歌舞伎、人形浄瑠璃のそれぞれの特徴を調べて、タブレットを使って調べたことを共有しました。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 12月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。能や狂言、歌舞伎などの古典芸能について、端末を使って調べ、まとめました。

あいさつ週間 6年生 12月4日

今週はあいさつ週間です。
笑顔で元気にあいさつをしていきましょう。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業です。てこのはたらきについて、棒をどのように使うと小さな力で大きな力を出せるか、予想し、実験しました。

授業の様子 6年生 12月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業です。ALTの出身国のフィリピンのクリスマスの様子などを学習しました。

授業の様子 6年生 11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業です。比例する2つの数量の関係をグラフに表しました。

授業の様子 6年生 11月29日

画像1 画像1
 社会の授業です。大久保利通がどのような国づくりをめざしていったのか、政策を調べ、考えました。

授業の様子 6年生 11月28日

 理科では、「土地のつくりと変化」の学習です。単元のはじめで自分で立てた調べたい課題について、実際に調べ学習を行い、ペアで発表しました。
画像1 画像1

授業の様子  6年生   11月28日

画像1 画像1
図工の授業では、物語の絵を描いています。構図を考えながら、描写方法を工夫して描いています。

音楽の授業の様子 6年生 11月24日

今日の音楽の授業の様子です。
「明日を信じて」を合唱しています。
お互いの声を聞いてかけ合いと重なりを意識して歌っています。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 11月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業です。ハードルに挑戦しました。

授業の様子 6年生 11月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業です。江戸時代後半の新しい学問について、調べたことを班で共有しました。

授業の様子 6年生 11月21日

 体育ではハードルに取り組んでいます。
チームで実際に跳ぶ人、計測する人、アドバイスをする人と役割を決めて行いました。
画像1 画像1

授業の様子 6年生 11月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業です。「言葉から想像を広げて」で「セロ弾きのゴーシュ」の場面について、アイデアスケッチを完成させ、下絵にとりかかりました。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up109
昨日:148
総数:721693