「毎日の日記」最新更新日:2024/06/13
本日:count up67
昨日:143
総数:721794
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

修学旅行の様子 6年生 10月30日

班行動では、お土産を買っている児童もたくさんいました。楽しく班で行動できました。次は、京都のホテルに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子 6年生 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良公園での班行動を終えて、京都の宿へと向かいます。

修学旅行の様子 6年生 10月30日

奈良公園での班行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子 6年生 10月30日

奈良公園での班行動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の様子 6年生 10月30日

東大寺見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺での様子です。

修学旅行の様子 6年生 10月30日

東大寺見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

奈良公園に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

法隆寺見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

昼食の様子です。
これから東大寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

法隆寺見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

法隆寺見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の見学を終え、弁慶にて昼食を食べました。

修学旅行の様子 6年生 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺の見学をしました。

修学旅行の様子 6年生 10月30日

法隆寺に予定の時間通りに到着しました。
見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の様子 6年生

奈良に向けて出発しました。
画像1 画像1

修学旅行の様子 6年生 10月30日

御在所SAでトイレ休憩をとりました。
画像1 画像1

修学旅行の様子 6年生 10月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、予定通り7時半に学校を出発しました。

修学旅行の出発式 6年生 10月30日

とってもよいお天気になりました。安全に元気に行ってきて欲しいものです。
校長先生からは「ルールやマナーを守って、みんなで楽しめる修学旅行にしましょう」とお話がありました。心に残る2日間になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生 10月27日

 国語の「鳥獣戯画を読む」の学習では、筆者の主張を読み取ってから、段落分けをして、小見出しをつけました。チームで協力しながら、どんな内容かを話し合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 あいさつ週間
3/5 萩っ子劇場(6年生)
3/7 B日課

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up67
昨日:143
総数:721794