「毎日の日記」最新更新日:2024/06/07
本日:count up130
昨日:111
総数:721193
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

卒業式 門出式の後  〜卒業の一日より〜 3月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 門出式が終わった後は、正門やさわやかホールで家族や友達、先生を写真を撮る子どもたちがたくさんいました。

いよいよ萩原小を卒業!門出式です!! 〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 門出式では、ご来賓、先生、5年生が見守る中、保護者の皆さんと一緒にアーチをくぐっていきました。

いよいよ萩原小を卒業!門出式です!!  〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ萩原小学校を卒業です。送り出しの様子です。

式の後の大切な時間  〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各教室、先生と級友と最後の大切な時間を過ごします。

卒業生退場 〜卒業の一日より〜   6年生 3月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生退場の場面です。卒業生は来賓・保護者の皆様、先生の前を堂々と歩き、温かい拍手をもらって退場しました。

卒業式  〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式では、卒業生は堂々とした態度で式に臨み、校長先生や来賓の方のお話をしっかり聴くことができました。

卒業式  〜卒業の一日より〜 3月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式では、校長先生より卒業生一人一人に卒業証書が授与されました。どの子も立派な態度で証書をいただきました。その後、校長先生からの式辞、教育委員会からの告示、市長さんからの祝辞をいただきました。

気持ちを整えて式に臨みます  〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ卒業式。学年で集まって、気持ちを整えてから式に臨みます。

卒業生が登校し始めました  〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生が登校し始めました。

卒業式いよいよ始まります 〜卒業の一日より〜 3月21日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式がいよいよ始まります。

いよいよ本番… 3月20日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの天気でしたが、子どもたちは晴れ晴れとした表情で卒業式を終えることができました。別れは寂しいですが、担任一同、これからの子どもたちの活躍を祈っています。
 一年間本当にありがとうございました。

卒業式 6年生 3月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習後…卒業式を行いました。…子どもたちの卒業式ではなく、少し早い校長先生の卒業式です。校長先生の温かい励ましの言葉のおかげで、あいさつ運動をはじめ、6年生はここまで頑張ってくることができました。本当にありがとうございました。

学年集会 6年生 3月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式前日となりました。今日は、3時間目に学年集会を行いました。1〜6年生を振り返る思い出ムービーを見た後、3人の担任よりお話をしました。涙は明日にとっておきます。明日は全力で、最高の卒業式にしようね!!

6年間過ごした学校のために…6年生(3月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年生みんなで、6年間過ごしてきた学校の掃除を行いました。
 手洗い場をきれいにしたり、廊下の黒ずみを雑巾でこすったりと、一生懸命行いました。

大仏出現 6年生 3月15日

1学期に「卒業前にやれたらやろうね」と話したことを子どもたちはよく覚えていました。なんとか子どもたちの願いを叶えてあげられました。改めて、、、大仏って大きいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

萩っ子劇場 6年生 3月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、他の学年が萩の月のみなさんによる読み聞かせをしていただく中、6年生は屋内運動場にて「萩っ子劇場」を行っていただきました。豪華2本立てで、子どもたちはとても楽しく聞かせていただきました。
 今年度も1年間、ありがとうございました。

萩中の先生による出前授業 6年生 3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 萩原中学校から先生方をお招きして、出前授業をやっていただきました。1組は国語、2組は家庭科、3組は社会です。初めは中学校の先生ということもあり、緊張が漂う中でしたが、それぞれ楽しく授業が進み、子どもたちは中学校への楽しみをもてたようです。

1年間ありがとう 6年生 3月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学級の1年生へ手紙を送りました。ペア読書、なわとび集会、掃除のお手伝いなど、さまざまなところで1年生と一緒に過ごしてきました。6年生を送る会でのすてきな発表、そして1年間の感謝をこめて。本当にありがとう!2年生になっても頑張ってね。

卒業式練習 6年生 3月9日

画像1 画像1
 呼びかけや証書の練習が着々と進んでいます。この土日も家でできる練習(返事や歌など)をやってきましょう。ここへ来て、6年生のインフルエンザもまた出始めました。しっかり体も休めてくださいね。

今までの感謝を胸に 6年生  3月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな6年生を送る会に参加することができました。これまでの感謝を胸に、あと9日、より気持ちを引き締めて頑張っていきます。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

萩の月からのお知らせ

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up130
昨日:111
総数:721193