「毎日の日記」最新更新日:2024/06/13
本日:count up115
昨日:143
総数:721842
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

修了式 5年生 3月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度の修了式を行いました。修了証を代表児童が受け取った後に、校長先生の話をききました。姿勢よく集中して話を聞く態度には、最高学年になるという心構えがよく表れているようでした。

お楽しみ会 5年生 3月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期・後期の学級委員、代表委員のメンバーが「リーダー会」となり、学級のみんなで楽しめるようにと企画してきたお楽しみ会を実施しました。運動場でおにごっことドッジボールです。事前にコートのライン引きをしたり、せりふを考えて司会進行をしたりと上手に運営することができました。おかげでみんなで楽しい時間を過ごすことができました。

卒業式の準備 5年生 3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日(月)の卒業式に向けて、準備を行いました。どの児童も、分担場所の掃除や準備などを熱心に行いました。

卒業式予行練習への参加 5年生 3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式予行練習へ参加しました。5年生は、卒業式へは参加しませんが、来年度の卒業式へのイメージをもち、6年生になる心構えをつくる機会として参加しました。長時間にも関わらず、5年生の子どもたちは緊張した様子で予行練習を見守りました。来年度へ向けてのよい経験となりました。

6年生を送る会 5年生 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が行われました。5年生は、6年生が運動会で踊ったダンスをアレンジしたダンスと、「大切なもの」の合唱を6年生におくりました。これまで、休み時間などを利用して準備や練習を行ってきました。今日は、6年生を前にして練習の成果を出すことができました。送る会の中では、校旗の引継ぎが行われ、6年生から5年生に最高学年としてのバトンが渡されました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up115
昨日:143
総数:721842