「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up71
昨日:148
総数:721655
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

卒業式の準備 5年生 3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月20日(月)の卒業式に向けて、準備を行いました。どの児童も、分担場所の掃除や準備などを熱心に行いました。

卒業式予行練習への参加 5年生 3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の卒業式予行練習へ参加しました。5年生は、卒業式へは参加しませんが、来年度の卒業式へのイメージをもち、6年生になる心構えをつくる機会として参加しました。長時間にも関わらず、5年生の子どもたちは緊張した様子で予行練習を見守りました。来年度へ向けてのよい経験となりました。

6年生を送る会 5年生 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が行われました。5年生は、6年生が運動会で踊ったダンスをアレンジしたダンスと、「大切なもの」の合唱を6年生におくりました。これまで、休み時間などを利用して準備や練習を行ってきました。今日は、6年生を前にして練習の成果を出すことができました。送る会の中では、校旗の引継ぎが行われ、6年生から5年生に最高学年としてのバトンが渡されました。

調理実習(みそ汁) 5年生 2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日の1組に続き、今日は2組が調理実習を行いました。どの班も協力し、時間内に片付けまで終えることができました。だしをとったみそ汁は、とてもおいしかったようです。

持久走 2月8日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の体育の授業では、なわとびとともに持久走に取り組みました。だんだんと走る時間を長くしていき、今日は5分間走りました。5分間でどれだけ走れたか距離を記録してみると、寒さに負けず記録を伸ばせたようです。

萩の月さんの読み聞かせ 5年生 2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 萩の月の方に読み聞かせをしていただきました。児童たちは、真剣な表情で聞き入っていました。中には、身を乗り出して聞いている子もいるなど、有意義な時間となりました。

調理実習(みそ汁) 2月7日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、1組が調理実習を行いました。煮干しでだしをとってみそ汁作りです。班で協力して調理ができました。

なわとび集会 5年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なわとび集会を行いました。子どもたちは、1分間の引っかからないようにとび続けたり、1分間で何回とべるかなど、自分の目標に向けて挑戦しました。また、大なわとびでも、これまでの練習の成果を発表しました。

ふりこの実験 5年生 1月23日(月)

画像1 画像1
ふりこが10往復する時間をストップウォッチで計りました。かかった時間を10で割って、1往復分の時間を求めました。平均で求めることの必要性に気づきました。

避難訓練 5年生 1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震が発生した想定で、避難訓練を実施しました。万一地震が発生したときに、場所に応じた適切な避難行動をとることができるかを確かめました。休み時間中でしたが、子どもたちは、それぞれの場所で避難行動をとり、最後には運動場に避難することができました。

3学期始業式 5年生 1月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。始業式では、校長先生のお話を真剣に聞くことができました。3学期は短いですが、5年のまとめをしっかりと行い、最高学年に進級できるようにがんばってほしいと思います。

2学期終業式 5年生 12月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終業式を行いました。子どもたちは、校長先生のお話を真剣に聞くことができました。3学期は、友達の良いところをたくさん見つけて、自分の力もさらに伸ばしていけるとよいと思います。

もののとけ方 5年生 12月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、水溶液について学習しました。無色透明、完全に溶け切っている水溶液から溶けているものを取り出す方法を考え、水の量を減らすため実験用ガスコンロで加熱し、水分を蒸発させる実験を行いました。溶けているものが出てくる様子に見入っていました。

ペア遊び 5年生 12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権週間の取り組みで、5年生と3年生で「ペア遊び」を行いました。5年生の学級委員が計画をした「じゃんけんジェンカ」で、3年生のペアの子と一緒に楽しみました。最後まで、じゃんけんに勝ち残ったペアには首飾りが贈られうれしそうでした。

給食おいしいね 5年生 12月13日

 みんなカレーをおいしそうに食べています。デザートまでペロリと食べ、午後の授業のためのエネルギー補給ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一版多色版画 5年生 12月9日(金)

5年生は、一版多色版画に取り組んでいます。
彫刻刀で線彫りをし、絵の具で色をつけます。
みんな集中してがんばっています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年生 12月7日(水)

1組は音楽の授業で、「ルパン3世のテーマ」の楽譜にドレミを書き込み、演奏に向けての準備をしました。聞き馴染みのある曲なので、演奏するのが楽しみですね。
2組は社会の授業で、世界の国とのつながりについて勉強しました。物や技術の輸入や輸出を通して、つながっていることが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

退所式 野外教育活動 11月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ退所式です。楽しかった野外教育活動を振り返ります。

退所式 野外教育活動 11月22日(火)

退所式では、所員の方から温かいお言葉をいただきました。
2日間、たいへんお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事の片付け 野外教育活動 11月22日(火)

食事の片付けも協力して行います。
これで4度目の食事なので、とても手際よくできました。
出口でお茶を受け取って、退所式の準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式1〜5年

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up71
昨日:148
総数:721655