「毎日の日記」最新更新日:2024/06/11
本日:count up103
昨日:124
総数:721539
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

5年1組研究授業(10月31日)

 3時間目に国語「大造じいさんとガン」の研究授業が行われました。本時は、物語の前書きと1場面から登場人物の人物像を読み取っていきました。今後はそれぞれの朗読につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の準備、練習をしています…5年生(10月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会に向けて、劇の練習や大道具小道具作りに励んでいます。グループに分かれて一生懸命取り組めています。

6年生の留守をカバーします!(10月28日)

 6年生が修学旅行に出かけて行きました。その留守をカバーするために5年生が張り切っています。さっそく朝、門に立ち、あいさつボランティアを行っていました。みんなやる気十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2

就学時健診がありました…5年生(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
就学時検診のボランティア活動をしました。
来年1年生になる元気なお友達を優しく案内したり、検診のお手伝いをしたりしました。
5年生らしい頼もしい姿がたくさん見られました。

ペア読書がありました…(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ペア学年の3年生のお友達に、読み聞かせをしました。
喜んでもらえるよう、本選びや読む練習もがんばりました。
コスモス読書週間のこの機会に、ご家庭でも親子でゆっくり本を読んでみてはいかがでしょうか。(10日)

遠足に行ってきました。…5年生(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しみにしていた秋の遠足、5年生はリトルワールドに行ってきました。
世界の国々の建物や文化にふれながら、園内を散策しました。
ハンガリーサーカスを楽しんだ後は、待ちに待ったお弁当タイム。
けがなく、全員揃って無事に帰ってきました。
ご家庭でも是非、話題にしていただけたらと思います。

★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up103
昨日:124
総数:721539