「毎日の日記」最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:130
総数:720688
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

体力テストがありました…5年生(5月19日)

15日(木)、天候にも恵まれ、学年で体力テストを実施しました。みんなどの種目も精一杯頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ週間…5年生(5月16日)

今週はあいさつ週間でした。今月は5年生が中心となって取り組みました。登校したら、5年生全員で、あいさつボランティアを行いました。これを機に、継続して行けるとよいですね。
画像1 画像1

お茶を入れました…5年生(5月16日)

13日(金)、家庭科の時間にお茶の入れ方と包丁の使い方を学びました。お茶は、ガスコンロの使い方を勉強して、お湯を沸かして入れました。お茶の御菓子には、バナナを包丁で切って添えました。今日学んだことを、ぜひ家庭でも実践しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足に行きました…5年生(5月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(木)、春の遠足へ出かけました。
まず、JA朝日支店で出荷前の稲の苗を見せて頂きました。
冨田山公園では、楽しみにしていたお弁当を食べて、学級学年の仲間と元気いっぱい遊びました。
集団行動のルールを守って安全に帰ってこられました。

一年生を迎える会がありました・・・5年生(4月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は一年生を迎える会がありました。五年生は、一年生に学校生活の楽しさを感じてもらえるよう、上級生として心を込めて呼びかけをし、迫力あるよさこいソーランを披露しました。

防災訓練がありました・・・5年生(4月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
16日(水)、全校で防災訓練がありました。その後、5年生は救助袋を使った降下訓練を行いました。どの児童も静かにきびきびと行動できました。備えあれば憂いなしですね。
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 記念品授与式 6年修了式  式予行
3/19 卒業式準備  B日課
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:130
総数:720688