「毎日の日記」最新更新日:2024/06/06
本日:count up64
昨日:139
総数:721016
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 4年生  5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、理科の授業です。2枚目の国語では、友だちの話を聞いてメモをするときにどんなことに気をつけるとよいか、確かめました。

授業の様子 4年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写、英語活動、国語の授業です。2枚目の英語活動では、世界の国々のあいさつについて確かめました。

授業の様子 4年生 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会、学活、国語の授業です。1枚目の社会は「ごみのしょり」で、最終処分場について確かめました。

授業の様子 4年生 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、音楽、国語の授業です。2枚目の音楽では、「エーデルワイス」をリコーダーで演奏しました。

授業の様子 4年生 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、理科の授業です。3枚目の理科では、天気と1日の気温について調べた結果をグラフにあらわしました。

環境センター見学 4年生 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前中に環境センターへ見学に行きました。一宮市で集まったごみがどのように処理されるかを知ることができました。みんな真剣な様子で学んでいました。

授業の様子 4年生 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語、体育の授業です。2枚目の国語では、漢字のいろいろな部首について、どんな漢字があるか、確かめました。

授業の様子 4年生 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工、国語、理科の授業です。図工の授業では、色の濃さに気をつけながら、水彩絵の具でぬる練習をしました。

校外学習 4年生 4月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習では、柳下公園に行きました。午前中はリーダー会を中心とした学年レクを行い、午後は遊具で遊んで友達と一緒に楽しみました。片道1時間以上歩き、子どもたちも学校に帰ってくると、教室でぐったりと疲れ果てた様子でした。子どもたちにとって、とても充実した1日になりました。

授業の様子 4年生 4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、体育の授業です。国語では端末で、問いを共有したあとに場面分けをしました。

授業の様子 4年生 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、社会の授業です。社会では、可燃ごみについて調べました。

授業の様子 4年生 4月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、理科の授業です。国語では春の行事を表す言葉を集め、その様子を伝える手紙を書くことに挑戦します。

授業の様子 4年生 4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の様子です。ICT機器を活用して、授業を行っています。

授業の様子 4年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、国語の授業の様子です。理科では、「春の生き物」について、自分の考えを伝える活動をしました。

授業の様子 4年生 4月17日

 算数や体育の授業の様子です。意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。英語活動、理科、書写の授業です。

授業の様子 4年生 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「1億をこえる数」を確かめたり、体育では体つくりの運を楽しんだりしました。

授業の様子 4年生 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間割がスタートし、各教科の授業が始まりました。タイピング練習や春の生き物の観察、1億をこえる数の学習をしました。

学級の様子 4年生 4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の係の掲示物をつくったり、タブレット端末を利用して「先生 あのね」の表紙をつくったりしました。

学級の様子 4年生 4月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級目標を決めたり、「四年生になってがんばりたいこと」を作文にまとめたりしました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 眼科健診 定時退校日
5/20 クラブ

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up64
昨日:139
総数:721016