「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:192
総数:720465
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 4年生 4月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、理科の授業です。国語では春の行事を表す言葉を集め、その様子を伝える手紙を書くことに挑戦します。

授業の様子 4年生 4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の様子です。ICT機器を活用して、授業を行っています。

授業の様子 4年生 4月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、国語の授業の様子です。理科では、「春の生き物」について、自分の考えを伝える活動をしました。

授業の様子 4年生 4月17日

 算数や体育の授業の様子です。意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の授業の様子です。英語活動、理科、書写の授業です。

授業の様子 4年生 4月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「1億をこえる数」を確かめたり、体育では体つくりの運を楽しんだりしました。

授業の様子 4年生 4月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間割がスタートし、各教科の授業が始まりました。タイピング練習や春の生き物の観察、1億をこえる数の学習をしました。

学級の様子 4年生 4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の係の掲示物をつくったり、タブレット端末を利用して「先生 あのね」の表紙をつくったりしました。

学級の様子 4年生 4月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級目標を決めたり、「四年生になってがんばりたいこと」を作文にまとめたりしました。

学級の様子 4年生 4月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介カードをつくったり、係活動を決めたりしました。学級の組織ができはじめました。

学級の様子 4年生 4月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の様子です。教科者や配付されたプリントを確認しました。和やかな教室の雰囲気です。

学級活動の様子 4年生 4月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生の自己紹介や萩原小学校の生活について、話を聞きました。

★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 交通安全教室(1,3年)
4/23 校外学習
4/25 萩原連区コミュニティ会議
4/26 校外学習予備日
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up23
昨日:192
総数:720465