「毎日の日記」最新更新日:2024/06/13
本日:count up41
昨日:143
総数:721768
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ホタル学習会 4年生 10月10日

 今日は、萬葉公園でホタルの世話をしている方に学校まで来ていただき、ホタルについての説明やホタルの世話の仕方を教えていただきました。今の5年生もホタルを大切に育ててくれてホタルの光る美しい景色を見ることができました。みんなも大切に育てて来年もホタルの光るすばらしい景色が見られるように頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生 10月10日

画像1 画像1
 英語活動の授業です。「Do you have a 〜 ?」の表現を音楽に合わせて、練習しました。

運動会に向けて 4年生 10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の徒競走の練習です。入退場やゴール後の位置を確認しました。当日も力いっぱい走り切りましょう。

授業の様子 4年生 10月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業です。「ギコギコトントンクリエーター」で、組み立てた作品に絵の具で色を塗りました。

授業の様子 4年生 10月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の授業です。「左右の組み立て方に気をつけて書こう」です。手本を確認しながら書きました。

任命式 4年生 10月2日

 今日は、後期児童会役員と後期学級役員の任命式がありました。学校やクラスをより良くしようと考え、たくさんの児童が立候補してくれました。立候補してくれた子たちを中心に学校やクラスをより良くしていってください。4年生のみんなが輝く姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生 10月2日

画像1 画像1
 社会の授業です。自然災害からくらしを守るために、私たちができることを考えました。防災グッズを準備したり、家の近くの避難場所を確認したりすることが意見として出ました。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up41
昨日:143
総数:721768