「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up61
昨日:131
総数:721919
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

のこぎりに挑戦! 4年生   2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期に入り、図工ではのこぎりを使って作品を作っています。
初めてののこぎりを使う子も多く、ドキドキワクワクしながら挑戦しました。
コツをつかむと、とても上手に使える児童が多くなりました。
どんな作品が仕上がるのか、楽しみです!

萩原小学校の児童が快挙!   2月1日

 萩原小学校の4年生の児童が先日行われた「第16回城の自由研究コンテスト」で、最高賞の文部科学大臣賞を受賞しました。
 今日は先生たちからもたくさんの「おめでとう」と拍手が送られました。すこし恥ずかしそうにしながらも市長さんからいただいた「いちみんTシャツ」を披露してくれました。

*中日新聞[本日] 朝日新聞[2018年(平成30年)1月29日(月)]などの新聞でも紹介されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

プラネタリウム見学 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域文化広場のプラネタリウムへ行ってきました。ドームが真っ暗になり星空が見えると、子ども達から歓声のような・・・ため息のような・・・声が漏れてきました。
 これまでの学習の振り返りと星座にまつわる物語をたくさん聞きました。終わった後、子どもたちはとても満足そうでした。また、「見るマナーがとても良い」と学芸員さんに褒められる場面もありました。
 学習後は家族とも一緒に行ってみたいという意見も多くありました。是非、また行ってみてください。


プラネタリウム視聴利用学習   1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年生のプラネタリウム見学です。4年生は元気に出発しました。プラネタリウムでの学習が楽しみですね。

学年会を行いました 1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の火曜日、学年会を行いました。4年生のまとめの時期として高学年に向けた話がありました。話を聞く姿勢から、だんだんと高学年を意識した姿が見られます。
また、3学期には「プラネタリウムの見学」「暗唱大会」「なわとび集会」など行事も控えています。残り36日。一緒にがんばりましょうね!

どきどきしたよ 4年生  1月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、のこぎりを使って木を切りました。子どもたちは初めてのこぎりを使う子も多く、ドキドキしながら切っていました。最初はなかなかコツを掴めず、苦戦している子もいましたが、切っていくうちに楽しくなったようです。授業後、「次、図工はいつですか?」「早くやりたい!」と意欲的な声がたくさん聞こえてきました。

辞書を使って勉強しています 4年生  1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、「国語辞典」を使って勉強を進めています。授業で使っていく中で、だんだんと調べ方が身につき、調べる時も早くなってきました。わからない言葉の意味を積極的に調べていくと語彙力が増え、自分の力になりますね。

植物の変化 4年生 1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間には、外に出て、マンヨウザクラとソメイヨシノの観察を行いました。4月から季節が変わるごとに観察をしてきました。葉は枯れてしまいましたが、次の芽が徐々に膨らんでいる様子がわかりました。
また、ある児童は蝶のさなぎを見つけていました。植物もだんだんと春に向かう準備をしているのですね。

スタート!! 1月10日

画像1 画像1
新学期が始まり、今日から本格的に授業開始です。
図工も新しい単元のスタート。みんな興味深々です。
さあ、何が始まるのかな・・・☆


体育〜縄跳び〜 4年生 1月10日

画像1 画像1
4年3組の体育の授業では、縄跳びの練習をしていました。友達とペアを作り、一つ一つの技を確かめ合いながら取り組んでいました。全員の子ができるようになってほしいという先生の願いが感じられる指導でした。子どもたちは、どの技にも必ず挑戦をしていました。「努力は足し算、協力はかけ算」ですね。

3学期には… 1月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期には、ペア読書がありました。今までは、お兄さんお姉さんに「本を読んでもらう立場」だった子どもたちも、今年からは、年下の子たちにお兄さんお姉さんとして、「本を読んであげる立場」になりました。
3学期には、ペア学級の子たちと一緒に、なわとびを行います。高学年として、年下の子たちを引っ張ってほしいと思います。

2学期のまとめ 12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、2学期のまとめとして、2学期に学習した歌3曲とリコーダー演奏を発表しました。1学期の時よりも緊張がほどけ、音楽を心から楽しむ気持ちが伝わってきました。

感謝の気持ちを込めて…  12月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も残り2日。今日は30分間大掃除を行いました。普段はなかなか掃除のできない、棚の後ろや机やいすの足など時間をかけて丁寧に行いました。掃除後の教室はとても気持ちの良いものですね。

粘土で作成しているのは…?  12月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では「すみですみか」を行っています。粘土で小人を作り、自分の好きな場所で写真を撮ります。1組・3組は今日撮影会をし、2組は明日撮影をします。どんな写真が揃うのか。楽しみです。

インフルエンザ予防 12月18日

今日、朝礼がありました。インフルエンザの予防として、全員マスクを着用して朝礼に出ました。インフルエンザが4年生でも少しずつ感染しています。手洗いうがいをしっかりと行い、自分の健康は自分で守りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級遊び 12月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みも残りわずか、クラスメイトと仲良く遊んでいます!

教え合い 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では小数÷整数を行っています。4年生で習った小数とわり算と概数をミックスさせた問題に悪戦苦闘しましたが、困っているクラスの仲間を助けてあげようと教えてあげる姿がたくさん見られました。やさしい4年生です!

ストーブ運びのお手伝い! 12月13日

画像1 画像1
昨日、個人懇談会に向けて、ストーブ運びを行いました。各学年の廊下にストーブを設置することができました。みんなで力を合わせて運ぶ姿から、高学年らしさが伝わってきました。

ツルレイシ観察 12月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
冬が近づき、春から観察してきたツルレイシの観察も今回が最後となります。
変わり果てた姿ですが、子どもたちは色々な発見をしながら観察をしました。

定着タイム 12月9日

画像1 画像1
 定着タイムがスタートしています。4年生では、漢字64問の定着をめざしています。
週末には合格者の数も増えてきました。全員合格目指して頑張ってほしいと思います。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 あいさつ週間(〜16日)
引落日
2/14 読み聞かせ
2/16 なわとび集会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up61
昨日:131
総数:721919