「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:51
総数:722039
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

児童会選挙初立こうほ!(2月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
来年は5年生なので、4年生は児童会に立こうほすることができます!

副会長に2人、書記に2人立こうほしました。
ぶ台の上でのえん説は緊張しましたね。

4人とも堂々と自分の考えを話せました。
やる気いっぱいの内容ばかり!

選挙管理委員も働いていましたね。



2・4年生なわとび集会(2月22日)4年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待ったなわとび集会!

金曜日は雨で延期になってしまいましたね。

今年は高学年だから、なんと、代表委員が司会をしました!
堂々と、進行ができましたね。


8の字跳びの結果は…
優勝    4年3組 358回(158回・200回)
準優勝   4年2組 303回(201回・102回)
ファイト勝 4年1組 302回(106回・196回)

どのクラスも縄のスピードが速い!!
1組と2組は最高記録が出たらしいです。

けんかをしたり、うまくまとまらなくて苦労したりしたチームもあったみたいですが、
よくがんばりましたね。

残り1か月、クラスがもっと仲よくなれるといいですね。


暗唱大会が2月21日にありました

画像1 画像1 画像2 画像2
集会のときに、暗唱大会をしました。

4年生は「『でんでんむしの悲しみ』新美南吉作」を暗唱しました
クラスで暗唱大会を開いて、それぞれで代表を決め、今日は3人で発表!!!

この話は、皇后の美智子様がお好きなお話だそうです。

今まで舞台で発表したことがなかったから緊張しましたね。
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
入学式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up10
昨日:51
総数:722039