「毎日の日記」最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:135
総数:721212
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ペットボトルアートにとりかかりはじめます!(9月20日)

画像1 画像1
4年生はペットボトルキャップを使ったペットボトルアートをクラスに1枚作ります。


ペットペットボトルキャップは集めると、木や鳥を守ったり、世界中の子どもたちにワクチンを買ったり、様々な活動に役立てられていきます。

そこで、集めたキャップの一部を使って、絵を作成し、作り終わったら、活動団体に寄付していこうと考えていますので、お願いします。

今はというと、各クラスデザインがしぼられてきました。
学習発表会に飾る予定ですので楽しみにしていて下さいね。

なるこも完成??(9月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスでは、なるこに色を付け始めました。
ものすごい集中力にびっくり!!

すてきなのができるといいですね。

本番がどんどんせまってきます。
土曜日の運動会が楽しみです!

衣装を着てイエ〜イ!!(9月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金曜日に練習に参加して頂いたお家の方々、暑い中ありがとうございました。
お祭りがテーマなので、楽しく子どもたちと踊っていただきたいなと思います。
「足を引っ張ってしまうかも」「自信ない」とおしゃっていた方がいましたが、全然そんなことはありませんでしたよ!
当日も職員が朝礼台でおどりますので、ご安心を。

音楽に合わせて楽しく踊って下さいね。


ご存じかとは思いますが、よさこいソーランのプログラム名が決定いたしました!
4年生のみんなから募集をして
「みんなで祭りだ!!ドッコイショ!よさこいソーラン!」
に決まり!

この写真はお家の方々が練習に見える前日の衣装合わせです。

みんなうれしそう♪♪
左から、1組、2組、3組です。

はっぴを着て踊ると迫力がちがいますね!!
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1
4/2
4/3
4/4
4/5
4/6
入学式
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up14
昨日:135
総数:721212