「毎日の日記」最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:69
総数:721268
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

ペットボトルキャップアート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会でかざった『ペットボトルキャップアート』を紹介します!

上から、1組、2組、3組の作品です。

紙を切って、発ぽうスチロールにカッターで切れこみを入れて、キャップをはめこみました。

キャップは400こで10円にかえることができます。ワクチンは20円で買うことができるそうです。
だから、800こも集めなければ、アフリカの子どもを一人しか助けることができません。



実は、団体におくるお金の方がかかるという考えもあるそうです。
しかし、一人ひとりが環境に目を向ける、分別に参加する、こまっている人を助けるという面でも、4年生は引き続き、キャップを集めていきます。

ご協力お願いします。
    

本番2回目!お家の人に活躍をみてもらったよ

ずっとがんばって練習してきた発表を無事見てもらうことができました。

お休みした子がいたのが残念でしたが、何と言っても、本番2回目!
昨日の反省を活かして、自信を持って発表できました。

がんばっている所を見てもらえてよかったね。


お家の方々、お忙しい中、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会リハーサル〜本番1回目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は本番一回目でした。
学校のみんなをお客さんにして、リハーサルです。


声の大きさ、話すスピード、見せ方などいろいろ課題ができましたね。

明日はお家の人がお客さん。

力を合わせてがんばりましょう!!
★新しいトップページはこちらから

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/27 PTA監査委員会
4/1
4/2
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up1
昨日:69
総数:721268