「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:64
総数:720556
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 3年生 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、外国語活動、図工の授業です。2枚目の外国語活動の授業では、イラストの子どもたちの様子について、あてはまると思う気持ちを英語で確かめました。

授業の様子 3年生 5月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、体育の授業です。1枚目の国語では、「こまを楽しむ」という文章から、どのようなこまが紹介されているのかを読み取りました。

授業の様子 3年生 5月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科、社会の授業です。1枚目の理科では、チョウの育ち方を確かめました。

授業の様子 3年生 5月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、理科、書写の授業です。2枚目の理科は、ホウセンカ、ヒマワリの芽を観察し、まとめました

授業の様子 3年生 5月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活、国語、学活の様子です。1枚目の学活では、端末を使って学習アンケートに回答しました。

体力テスト 3年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体力テストの様子です。50m走、ソフトボール投げなどに挑戦しました。

授業の様子 3年生 5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育、道徳の授業です。2、3枚目の道徳の授業では、資料を読み、外国の人と仲良く付き合うにはどうするとよいのか、考えました。

授業の様子 3年生 5月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、国語の授業です。2枚目の国語では、動画を見て、よりよい話の聞き方を確かめました。

授業の様子 3年生 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽、国語の授業です。1枚目は音楽の歌のテスト、2,3枚目は国語のテストです。学習した成果が出せるとよいですね。

授業の様子 3年生 5月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。2枚目の算数は、線分図を利用して、文章問題に挑戦しました。

観劇会 3年生 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団風の子さんによる「ユエと瑠璃色の石」を観劇しました。劇団員さんの動きの素晴らしさや歌声の美しさに感動しました。観る姿勢も3年生らしく立派でした。今日の感動をお家の人にお話できるといいなと思います。


授業の様子 3年生 5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数、体育、理科の授業です。2枚目の体育の授業では、ボール投げの練習をしました。3枚目の理科では、ホウセンカの種をまきました。

授業の様子 3年生 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動、国語、算数の授業です。1枚目の英語活動では、Do you like〜?の表現を使うことに挑戦しました。

授業の様子 3年生 5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数の授業です。2枚目の国語の授業では、辞典を使って言葉を調べました。同じ言葉について、例文中の言葉は辞典の中のどの用例が合うのかを確かめました。

授業の様子 3年生 5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳、書写の授業です。1枚目の道徳では、「ふろしき」のお話をもとに、大切にしたい日本の文化を話し合いました。

授業の様子 3年生 5月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動、国語の授業です。2枚目の国語の授業では、班で話を読み合って、感想を伝え合いました。

授業の様子 4年生 4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活、書写の授業です。学活では、校外学習のふり返りをしました。

春の校外学習 3年生 4月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電車に乗って一宮市役所、真清田神社、梅ヶ枝公園に行きました。一宮市役所では14階の展望室から一宮市内の様子を見学することができました。真清田神社では、参拝の仕方や神社に関するお話を聞かせていただきました。梅ヶ枝公園では、おいしくお弁当を食べた後、楽しく遊びました。今日は、朝早くからお弁当を準備していただきありがとうございました。たくさん歩いたので子どもたちも疲れていると思います。しっかり体を休め、来週元気に登校してくれるのを待っています。

授業の様子 3年生 4月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語、算数、音楽の授業です。算数では、「12÷3になる問題」を考えました。音楽では、リコーダーに挑戦しました。

授業の様子 3年生 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科、国語、図工の授業です。理科では、端末を使って「春の生き物」調べました。図工では、リコーダーや虫眼鏡を持っている自画像に挑戦しました。
★新しいトップページはこちらから

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 授業公開代休日
5/29 国際交流(スリランカ)

暴風警報時の登下校について

いじめ対策

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

熱中症対策

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up50
昨日:64
総数:720556