「毎日の日記」最新更新日:2024/06/13
本日:count up123
昨日:143
総数:721850
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

お弁当の時間が楽しみ! 3年生 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 「卵焼きはすごくおいしいから、最後に食べよう」「今日は、ぼくの好きなハンバーグだよ」などなど、お弁当タイムはいつも以上ににこにこの3年生のみんなです。
 「全部食べることができたよ」と完食できた子もいて、とても嬉しそうでした。
 毎日、朝早くからお弁当を作っていただきありがとうございます。

英語の学習 3年生 7月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
 数を尋ねたり、答えたりする学習をしました。好きな漢字を紹介し、❝How many strokes?”と聞いて、その画数を英語で言えるようにがんばりました。

理科の学習 3年生 7月29日

 ホウセンカの観察をしたり、風を送って車を走らせたり・・・みんな目を輝かせながら楽しんで学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしかったお弁当。 3年生 7月28日

画像1 画像1
 今日も美味しくお弁当をいただきました。

募金活動に参加しています 3年生 7月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の昼の放送で、緑の羽募金についてのお知らせがありました。「緑の羽の募金って?」「お金は何に使われるの?」という声が聞こえてきました。どのように使われるものかを知ると、「緑を増やしたいね。」「少しでも協力したいな。」と口ぐちに言っていました。
 ご協力ありがとうございます!

おいしいお弁当に大満足!3年生 7月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、給食がなくお弁当をもってきています。朝から「お弁当早く食べたい〜」という声があちこちから聞こえてきました。
 ランチタイムは、「みかんがあるよ」「からあげがおいしい」などなど、いろいろなつぶやきが聞こえてきました。おいしく、楽しく食べることができました。

植物の育ち方(3) 3年生 7月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホウセンカの花がきれいに咲き、ヒマワリは自分たちの身長を越していました。色・形・大きさを調べることができました。

今週の学習 3年生 7月17日

 今週も毎日6時間、いろいろな学習に一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おえかき名人やおりがみ名人がいっぱい 3年生 7月16日

 休み時間などに自由帳に好きな絵をかいたり、折り紙でいろいろな作品をつくったりして、楽しく過ごしています。
 数々の力作も生まれています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの外遊び 3年生 7月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨が続き、ずっと外で遊ぶことができませんでしたが・・・今日は!!「先生、鉄棒の練習するから、来て〜」「逆上がりができるようになったよ」「のぼり棒も見て見て」と外で元気に遊ぶことができて、大満足の様子でした。
 家に帰ってからも、お家の人と公園などで鉄棒の練習をした成果が出ていました!いろんな技に挑戦して頑張っています。

アゲハチョウのよう虫 3年生 7月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 5ミリ程の大きさから、教室で育てているアゲハチョウのよう虫が大きくなりました。もうすぐ、さなぎになりそうです。とてもかわいい顔をしていますね。

英語で、数字の言い方を習ったよ 3年生 7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜10までの数字の言い方を習いました。11〜20までは、少し難しかったのですが、覚えようと挑戦することができました。歌を口ずさんだり、隠れた数ゲームをしたりして、楽しく学習できました。

朝の読書タイム  3年生 7月8日

 あじさい読書週間も終わり、どの子もたくさんの本に親しむことができました。図書委員のお姉さんから賞状をもらいました。
 水曜日の朝学習の時間は、落ち着いて読書をしています。読書を通して豊かな心を育てていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up123
昨日:143
総数:721850