「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:64
総数:720508
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

掃除、頑張ってます! 3年 1月19日

 掃除の時間、教室や廊下の掃除に一生懸命に取り組んでいる子が多いです。隅々までピカピカになって、気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達のいいところをみつけたよ 3年 1月18日

 道徳の時間、友達のいいところを見つけ、お互いに伝え合いました。自分のいいところを言ってもらい、照れながらもみんなうれしそうでした。優しい友達ばかりです。大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動 3年生 1月17日

 3学期最初の英語の授業がありました。レイチェル先生と冬休みの話をした後、季節や天気に関する言葉を英語で発音しました。カードを使ったゲームもやり、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入りの詩を集めたよ 3年 1月16日

 国語の学習で、お気に入りの詩を集めて自分だけの詩集を作ります。今日は、図書館で、自分のテーマに合った詩を集めました。どんな詩集ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 係カード作り 1月14日

3学期になり、新しい係での活動が始まってきました。
今日は、係の仕事内容やみんなへのお願いをカードに書きました。係の仕事内容を積極的に話し合う姿から、係活動へのやる気が伝わってきました。係のお仕事頑張っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 久しぶりの給食 1月10日

3学期初めての給食でした。久しぶりの給食を、子どもたちは嬉しそうに食べ、おかわりもたくさんしていました。食後の歯磨きもしっかりと行っています。歯磨きを習慣づけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の思い出 〜学習発表会 3年生〜  1月6日

 学習発表会の3年生のテーマは、「忍たま三太郎」〜ドロロン上達の術〜でした。今年は学年で取り組み、忍者になって修行をしました。みんな、楽しく、一生懸命発表することができました。みんなの心が一つになり、よい思い出になりました。
 3学期のスタートももうすぐですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 クラブ
1/25 ミニ通学団会
1/27 授業公開(月2・月5・木5)
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:64
総数:720508