「毎日の日記」最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:148
総数:721617
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

授業の様子 2年生 9月11日

画像1 画像1
 算数の授業です。「一の位も十の位も、くり下がりがある筆算の仕方を考えよう」です。筆算の仕方を声に出して確かめました。

授業の様子 2年生 9月8日

画像1 画像1
 体育の授業です。ボールを使った運動です。ボール投げに挑戦しました。

給食当番  2年生  9月7日

画像1 画像1
今週から給食が始まり、新たな給食当番の仕事になった子もいます。
食器の数を数える子、ごはんやおかずを盛りつける子、こぼさないように配る子・・・
みんなで協力して、手際よく配膳できるようになって、月曜日からどんどん準備する時間が短くなりました。

授業の様子 2年生 9月7日

画像1 画像1
 算数の授業です。三つの数の筆算の練習をしました。一の位から順番に計算していきます。

授業の様子 2年生 9月6日

画像1 画像1
 算数の授業です。一の位も十の位もくり上がりのある筆算の仕方を練習しました。

授業の様子 2年生 9月5日

画像1 画像1
 国語の授業です。「雨のうた」という詩についていろいろな読み方をして、音読を楽しみました。

授業の様子 2年生 9月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業です。「10の位にくり上がりのある筆算をしよう」です。

始業式 2年生 9月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からいよいよ2学期です。みんなが元気に登校してくれて、嬉しかったです。
始業式で、校長先生から「命を大切に」「いじめはダメ」というお話を聞きました。安心して、みんなが笑顔で過ごせる萩原小学校にしていきましょう。
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 引落日

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up33
昨日:148
総数:721617