「毎日の日記」最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:50
総数:720561
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

6年生を送る会に向けて 2年生 2月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 送る会に向けて、歌などの出し物を練習しました。6年生の人たちに感謝の気持ちを伝えられるようにがんばりましょう。

授業の様子 2年生 2月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「スーホの白い馬」の授業です。ある日のできごとについて、白馬はどんな思いで走り続けていたのかを考えました。

授業の様子 2年生 2月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の「書いてつたえ合おう」の授業です。おせわになった人へのしょうたいじょうを手本を見て、書きました。

授業の様子 2年生 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業です。「わくわくすごろくゲーム」です。完成したすごろくで楽しく遊びました。

授業の様子 2年生 2月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「スーホの白い馬」で「ある年の春のできごと」を読み取りました。

6年生を送る会に向けて 2年生 2月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会に向けて、出し物の練習をしました。「あの青い空のように」の歌の練習もしています。

授業の様子 2年生 2月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業です。夏のやさいと冬のやさいをくらべて、ちがいを考えました。

授業の様子 2年生 2月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「かん字クイズ」づくりに挑戦しました。

授業の様子 2年生 2月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業です。楽しいすごろくづくりに挑戦しました。

授業の様子 2年生 2月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業です。はこの面の形や数を調べました。長方形や正方形の面が6つあることが分かりました。

授業の様子 2年生 2月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業です。「合そうする楽しさをあじわおう」の学習です。、鍵盤ハーモニカで合奏に挑戦しました。

授業の様子 2年生 2月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業です。1000をこえる数について、数を読むなど確かめました。

授業の様子 2年生 2月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「楽しかったよ 二年生」で、自分が選んだ内容について、下書きをもとに清書しました。

授業の様子 2年生 2月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「楽しかったよ 2年生」で、スピーチの組み立てを考えて原稿を書きました。

授業の様子 2年生 2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の授業です。ALTといっしょにビンゴやペアで指の本数で7にするゲームを楽しみました。

授業の様子 2年生 2月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「つたえたいことをきめて はっぴょうしよう」で、2年生の生活を振り返り、テーマを決めました。

授業の様子 2年生 2月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「見たこと 感じたこと」で作った詩について、清書に取り組みました。

授業の様子 2年生 1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業です。「自分の気持ちを詩に書こう」で、見たことや感じたことを表現しました。

なわとび集会 2年生 1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は楽しみにしていたなわとび集会でした。短縄での個人の目標、長縄でのクラスの目標を決めて、体育の時間や休み時間に頑張って練習をしてきました。本番の今日は「今までで一番跳べたよ」「ずっと挑戦してきたけど、初めて跳べたよ」と、うれしそうに話してくれる子が多く、また、長縄はどのクラスも最高記録が出せたようです。みんな素敵な笑顔でした。
たくさんの応援ありがとうございました。

授業の様子 1年生 1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業です。時計の読み方を調べました。「〇時〇分」の声に合わせて、時計の針を合わせました。
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 定着日課
2/29 定着日課
3/1 定着日課、6年生を送る会
3/4 あいさつ週間
3/5 萩っ子劇場(6年生)

学校評価

地震発生時の対応について

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

図書館だより

学校ガイド

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up5
昨日:50
総数:720561