「毎日の日記」最新更新日:2024/06/04
本日:count up119
昨日:130
総数:720805
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

にぎった形から思い浮かべて… 2年生 4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では「にぎにぎねん土」の学習を進めました。「○○を作ろう!」ではなく、今日はまずねん土を握ってみる。両手でぎゅっぎゅっ。片手でぎゅーっとしてみて、できた形は何に見えるかな?想像を膨らませて楽しみました。友達の作品のおもしろさやすばらしさも鑑賞することができました。

今日の様子 2年生 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育の授業でペアの子やグループの子と体ほぐしを行いました。ペアではストレッチをしたり、まねっ子ジャンプをしたり…。グループではみんなで協力してボールを運びました。少しずつクラスにも慣れてきたように感じます。
 5時間目は、遠足、1年生を迎える会についての学年集会を行いました。今日、遠足のしおりを配付しましたので、ご確認をお願いします。

もりだくさんの1日 2年生 4月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業が少しずつ始まっています。今日は避難訓練あり、身体測定ありで、忙しい1日となりました。それでも、昨日決まった学級委員を中心に子どもたちで声をかけ合いながら自分達で考えて行動する姿が見られました。身体測定では昨年度からぐっと大きくなり、心も体も成長しているなと感じられる1日でした。

給食おいしい!! 4月10日(水) 2年生

 約3週間ぶりの給食!みんなおいしそうに食べています。
 学校生活の本格的なスタートの味を、かみしめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート!!  4月10日(水) 2年生

 2年生初めての給食です。
 「もう自分たちだけで、全部できるもん!」と、てきぱきと準備をする姿。1年生からの成長がうかがえます。
 なんでも自分でやろうという、やる気がすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 救命法講習会
6/19 萩の月読み聞かせ
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up119
昨日:130
総数:720805