「毎日の日記」最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:127
総数:720815
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

かんさつ名人がいっぱい 2年生 6月5日

 国語の学習で、観察して気が付いたことを、詳しく書く学習をしています。今日は自分で育てている野菜やザリガニを丁寧に観察して記録しました。もうピーマンの実がなっている子もいて、もうすぐ収穫できそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせありがとうございました 2年生 6月5日

 6月1日からあじさい読書月間が始まりました。今日は、PTAの役員の方による読み聞かせがありました。2冊も本を読んでいただき、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数・体育・国語 2年生 6月1日

 算数では長さの学習をしています。10センチメートルはどれぐらいか、頭で考えてリボンを切りました。
 体育では真剣に説明を聞き、活動に取り組んでいます。
 国語は漢字の学習をしました。
 毎日様々な活動に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★新しいトップページはこちらから

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 PTA読み聞かせ、内科検診(1−1・1−2)
6/7 プール授業開始、耳鼻科健診(1年・抽出児)
6/8 PTA読み聞かせ
6/9 花しょうぶ祭
6/10 花しょうぶ祭
6/11 あいさつ週間、引落日、委員会
6/12 資源回収
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:127
総数:720815