「毎日の日記」最新更新日:2024/06/05
本日:count up18
昨日:127
総数:720831
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

6年生を送る会…2年生(3/6)

かわいい1年生のかわいい劇の後、いよいよ2年生の登場です。
6年生からアンケートをとり、その結果をクイズにしたので、6年生の人たち
参加してもらえました。

また、6年生の活躍を写真にして提示したり、傘に文字を貼ってメッセージを示したりして、感謝の気持ちを込めて、精一杯取り組みました。

6年生のみなさんに、この思いがきっと届いたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会の練習…2年生 3月4日

 来週の火曜日に、全校児童が6年生の卒業を祝って、送る会を行います。
 2年生は、前半はクイズ、後半はメッセージを送ることにしました。

 日頃お世話になった6年生の人たちに、感謝の気持ちが伝わるよう、真剣に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業…2年生 3月2日

方眼紙で箱を作った子どもたちは、粘土玉と細いストローを使って、面や辺、頂点の数を確認しました。

「ストローの長さは、3種類ある!」
「粘土玉は、8こつくればいいんだね。」などと、手を使うことで、直方体の性質をつかむことができたようです。
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 あいさつ週間(〜16日)
引落日
(中学校出前授業)
3/14 読み聞かせ(1〜5年)
萩っ子劇場(6年)

学校評価

萩の月からのお知らせ

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up18
昨日:127
総数:720831