「毎日の日記」最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:148
総数:721586
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

学校探検 1年生 5月11日

画像1 画像1
 2年生に学校を案内してもらいました。
初めに、2年生が昨年度育てた朝顔の種をいただきました。
家に持って帰ります。お楽しみに。
その後、ペアの友達と挨拶をしました。
それから、グループで15か所を回りました。
各場所で、スタンプがあり、楽しく探検することができました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。

交通安全教室 1年生 5月10日

画像1 画像1
 信号機のある横断歩道の渡り方を学びました。歩行者用信号機の説明を受けました。
「青色信号機の点滅は、黄色信号と同じだよ」と
みんなしっかり守ろうね。

初めての読み聞かせ…1年生 5月10日

 初めての読み聞かせを、わくわくしながら待っていた1年生です。笑いあり、驚きありの楽しいお話を、ありがとうございました。
 読み聞かせの後の、机運びでは、友達と協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いろいろなたね 5月9日

画像1 画像1
今日は、生活科でいろいろな種を観察しました。

学年集会    5月8日

画像1 画像1
 児童集会の後、各学年が学年集会を行いました。学年の先生か話をして、学年としての活動内容や注意事項を確認します。学年がまとまり、子どもたちの心も一つになっていきます。

勉強 がんばっています   1年生   5月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
入学して1か月がたちました。1年生は、授業にも慣れて、勉強をがんばっています。よい姿勢で話を聞き、一生懸命取り組んでいます。

担任のメッセージ  1年生  5月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
 背面黒板には、担任のメッセージが書かれています。5月に入り、担任の先生は子どもたちに新たなメッセージを書いて、思いを伝えています。

ちまきが出たよ    1年生    5月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐこどもの日があります。それにちなんで、今日の給食でちまきが出ました。子どもたちは大喜びです。おいしかったね。
★新しいトップページはこちらから

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/13 授業公開(月1・月4・月5)
引き取り下校
5/15 代休日
5/16 内科検診(5年・ふれあい)
5/17 臨時集会(陸上壮行会)
眼科検診(1年他)
5/18 歯科検診
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up2
昨日:148
総数:721586