令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.24 丹陽の風と音に輝いて(モフ)

 ミッケ!
 真っ白な雪の中の 真っ白な モフ。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.9 3学期始業式

 3学期の始業式をオンラインで行いました。気持ちも新たに、前向きに今年1年を過ごしてほしいと思います。

以下は、始業式で校長先生が話された内容です。

 あけましておめでとうございます。2024年、令和6年の始まりです。辰年です。新年も多くのみなさんの元気な顔を見られて、ほっとしています。
 この冬休み、クリスマスやお正月は家族で楽しく過ごせましたか?またお手伝いや宿題などを自分から進んでできましたか?きっと 楽しい年末年始だったと思います。
 さて、先生が特にお話したいことは、いのちについてです。みなさんが交通事故にあったり、けがをしたり、病気になったり、不審者にあったり…事件事故に巻き込まれないようにして、安全で健康な生活を送ってほしいということです。飛び出しは絶対だめというお話もしましたね。日常的に安全に気をつけて生活するということのほかに、災害に備えるということも大切です。
 3学期も、ふわふわ言葉で、丹陽小学校の児童は笑顔で元気に何事も心をこめて行っていってほしいと願っています。よりよい学校をつくっていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:70
総数:559797
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

PTA新聞「けやき」

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp