令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

ワクチン接種(12歳以上)の予約受付について

本日午前11時より、ワクチン接種の予約受付を再開する協力医療機関名が市ウェブサイトにて公開されるとのことです。予約情報など、詳細を知りたい方は以下のURLにアクセスしてください。 ※ワクチン接種には保護者同伴が必要です。

一宮市内での接種場所と予約受け付け状況
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/va...

8.24 9月の行事予定の変更と下校時刻予定について

 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、9月の行事予定を変更しました。以下の行事が変更になります。

 <中止>
  6日(月) PTA本部役員会  
  9日(木) 第2回学校運営協議会
 16日(木) 6年生修学旅行説明会 
 
 <延期>
 24日(金) 校外学習(1〜4年生)
 27日(月)・28日(火)5年生野外教育活動
 
 変更した行事予定表を配布文書に掲載しました。また、9月1日(水)に改めて文書でお知らせします。よろしくお願いいたします。

8.23 新型コロナウイルス感染拡大防止について

 本日より本校ウェブサイトのトップページにある「新型コロナ感染対策」のアイコンに「一宮市立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況」の項目を追加しました。市内公立小中学校に在籍する児童生徒の感染状況をご確認いただけます。

8.19 学ぶティーチャーズ(現職教育)

 いじめ対策や不登校対策について、先生たちの勉強会を行いました。児童の皆さんが安心して学校生活を送れるようにするにはどうしたらよいか、これからも考えていきたいと思います。
画像1 画像1

8.18 新型コロナウイルス感染拡大防止について

 新型コロナウイルス感染症については、市内の一日の感染者が30名を超えるなど大変厳しい状況が続いております。特に児童生徒の感染者も目立つようになり、8月に入ってから、40名近くの児童生徒が陽性となっております。
 つきましては、引き続き、各ご家庭においても不要不急の外出は避けるなど、お子様の生活についてご注意いただき、感染症の予防と感染拡大の防止にご協力いただきますよう、お願いいたします。
 また、同居家族が濃厚接触者に指定された場合や体調不良でPCR検査等を受ける場合は、必ず速やかに学校への連絡をお願いいたします。
 なお、本日より本校ウェブサイトのトップページに「新型コロナ感染対策」のアイコンをつくりました。その中にある項目をクリックすると、市内の感染者の情報や発生状況をご確認いただけます。

8.17 8月19日の出校日の下校時刻について

 8月19日は出校日です。出校日の下校時刻についてお知らせします。感染症の広まりが心配ですので、下校時刻を30分早めさせていただきます。よろしくお願いします。

【下校時刻】
10時30分

8.6 学校閉校日のお知らせ

画像1 画像1
一宮市では、今年度も一宮市立小中学校において、夏季休業中に学校閉校日を実施します。本校におきましても、8月10日(火)から16日(月)までを、学校閉校日としますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。なお、緊急なご用件の方は、一宮市教育委員会学校教育課(0586‐85‐7073)まで、ご連絡ください。
 また、学校閉校日中の丹陽小ウェブページのブログ「学校日記」についても、お休みとさせていただきます。次回の更新は、17日(火)からとなりますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:33
総数:559090
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事
3/21 春分の日
3/22 あいさつデー
3/23 給食終了
3/24 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp