令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

11.29 交通事故なし 400日

画像1 画像1
今日は、「交通事故なし400日」目の日です。
愛知県では、「交通事故多発緊急事態宣言」が発令されています。幸い、本校では今日、交通事故なしが400日目の区切り日を迎えることができました。
これからも全校で、交通事故なしをめざして努力していきたいと思います。

11.25 どうだんつつじ

画像1 画像1
このところの寒さで、校庭にある「どうだんつつじ」が、真っ赤に色づいてきました。
とてもきれいです。

11.24 落ち葉の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美しかった紅葉の季節が終わり、落ち葉の季節になってきました。
正門の前の桜の木やケヤキの落ち葉がいっぱいになりました。清掃の時間だけではとり切れず、先生方がほうきで掃いて集めていただいています。校庭の桜の紅葉も落ち葉になってきました。これからの時期の清掃がたいへんです。

11.12 すばらしい紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日までの雨の露が、朝の太陽の光にあたりきれいに輝いています。
校内の樹木の紅葉が、どんどん進んでいます。中庭にある「さるすべり」の木の紅葉は、真っ赤に変わっています。とてもきれいです。

11.10 秋

画像1 画像1
正門近くの桜とケヤキの木の素晴らしい紅葉です。
最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:33
総数:559083
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp