最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:32
総数:382203
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

7月20日(木) たけのこ学級 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこ学級の子どもたちは、今日も元気に過ごすことができました。
1学期間ご協力ありがとうございました。体調に気を付けて過ごしてくださいね。

たけのこ学級 7月12日(水) 夏休みの本

今日は図書館で夏休みの間に読む本を2冊かりました。
どれにしようかな?これにしよう!!
それぞれ読みたい本を選びました。夏休みもいろいろな本を読めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 7月11日(火) 体幹を鍛える

画像1 画像1
5時間目、たけのこ2組の児童は、片足バランスで楽しみながら体幹を鍛えました。以前よりしっかりとバランスが取れるようになってきました。

たけのこ学級 7月7日(金) 七夕会

7月7日、今日は七夕の日です。
たけのこ学級では七夕会をしました。織姫様と彦星様のお話を動画で見てきらきら星やたなばたさまの歌を歌ったり、かもつ列車の曲に合わせてじゃんけん大会をしたりしました。
みんなで楽しい時をすごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たけのこ学級 7月6日(木) 英語の授業

画像1 画像1
5時間目は英語の授業でした。AETの先生の口の形を見て発音の練習をしたり、みんなで英単語を使ったゲームをして、楽しく勉強しました。

たけのこ学級 7月4日(火) 5年生 調理実習

画像1 画像1
1・2時間目は、5年3組の家庭科の授業で調理実習をしました。ゆで野菜のサラダを「野菜の味がしておいしい!」とパクパク食べていました。みんなと協力して作った料理は、いつもよりもおいしく感じますね。

たけのこ学級 7月3日(月) 安全教室

今日1年生は、安全教室がありました。
合言葉は「いかのおすし」です。
帰ったらおうちの人と留守番の時にインターホンに出るのか、電話にはでるのかを話し合ってみましょうという宿題がでました。ぜひご家庭で話し合ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

台風・異常気象時における児童の登校・下校について

保護者宛配布文書

学校だより「あさの」

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校運営協議会

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076