最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:78
総数:383015
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

4月30日 たけのこの目標

画像1 画像1
 みなさん、こんにちは。今日で4月が終わりますね。今日は、たけのこの今年の目標についてお話をしますね。

 たけのこの今年の目標は、「みんな なかよし」です。「みんな」とは、「友達」「決まり」「もの」の3つです。つまり、「みんな なかよし」とは…
 
 (1) 友達と仲良くすることができる。(友達と仲良くしよう!)
 (2) 決まりと仲良くすることができる。(決まりを守ろう!)
 (3) いろんなものと仲良くすることができる。(ものを大切に使おう!)

 という意味です。この3つに気を付けて、笑顔のすてきな浅野っ子になりましょう!!

4月28日 たけのこ学級 ちょうちょ結び

画像1 画像1
 今日はぽかぽかして暖かいですね。
 先生は、ちょうちょ結びを練習する道具を作りました。ひもを2色にすることで、とても簡単にできるようになるんですよ。
 学校が再開したら、一緒に練習しましょうね!

たけのこ学級 4月27日 何の花でしょう3

画像1 画像1
 この花は、何の花でしょう? ヒントは、プランターで校内のあちこちにも置いてある花です。









正解は、パンジーでした。この花も、いろんな色の花があって、見ていて楽しいですね。
画像2 画像2

たけのこ学級 4月24日 何の花でしょう2

画像1 画像1
この花は、何の花でしょう?
ヒントは、学校や浅野公園にもたくさんある花です。









正解はつつじです。つつじは、同じ垣根の中でも、花の色が違ったり、写真のように色が混ざった花もあったりします。
画像2 画像2

4月23日 たけのこ学級 どこにあるかな?

画像1 画像1
 この素敵な笑顔はどこにあるでしょう?
 ヒント:みんながよく「行きたい!」と言う、○○室の前の廊下  です!
 休校が延長になり、みんなと会える日が遠くなってしまいましたね…。次に学校に登校した日に、こんな素敵な笑顔を見せてくださいね!!

たけのこ学級 4月22日(水)『考えてみてね!』先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も図書館で、恐竜に詳しくなる本を見つけました。そこで、クイズです!
第1問・・・ティラノサウルの前足の指は、2本です。この2本の長い指は、何指と何指でしょう。
第2問・・・・恐竜から進化したと考えられる生き物は、鳥? ワニ? ライオン? どれかな。
 ちょっと、恐竜から離れて次の問題をどうぞ。
第3問・・・ことばの穴埋めです。ことばが2つできる文字を□にいれましょう。
第4問・・・漢字の問題です。折り目をのばしたら、どんな漢字になるでしょう。
 
 頭の体操になりましたか?
 今日も元気に過ごしましょう。

4月21日 たけのこ学級 小さな幸せ2つ

画像1 画像1
画像2 画像2
 たけのこ学級のみなさん、こんにちは!今日は、先生から小さな幸せをプレゼントします(^_-)-☆ 
 校庭にどんな花が咲いているかな?とタンポポ、スミレを見ながら歩いていたところ、四葉のクローバーを発見!!1つは運動場の西側で、もう1つは指令台の近くで見つけました。学校が再開したら、ぜひ探してくださいね!

たけのこ学級 4月16日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 たけのこ学級のみんな!先生は、恐竜の本を読みましたよ。
ティラノサウルスの前足の指が、アロサウルスよりも少ない?ってことがわかっちゃうよ。
 黄色い色紙で作りました。この折り紙は何かわかりますか。耳の部分や顔を仕上げれば出来上がりますよ。

たけのこ学級 4月14日 何の花でしょう?

画像1 画像1
 このお花、何のお花かわかりますか?ヒントは、たけのこで育てた植物です。










 正解は、大根の花でした。皆さんが始業式に見たときよりも、さらに花が開きました。
このお花のように、皆さんが元気でまた学校で会える日を楽しみにしています。
画像2 画像2

たけのこ学級 4月10日(金)「あわあわゴッシー」くん 登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさん、元気に過ごしていますか?
手洗い・うがいもちゃんとしてると思います。
もちろん、たけのこの先生たちも手洗い・うがいをしっかりして
元気に過ごしています。みんなに合える日を楽しみにしています。
職員室の廊下に掲示してある「あわあわゴッシー」くんを紹介します。
手洗いの歌もありますよ。参考にしてみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PTA

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

新型コロナウイルス  感染症関連

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076