令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

4.12 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 用具を机の中に片付けて、ランドセルはロッカーへ。
 連絡帳の記入もスムーズに行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.11 任命式の様子と体育の授業の様子(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はオンラインで学級委員の任命式がありました。学級委員に選ばれた子が名前を呼ばれて元気よく返事をすることができました。また、校長先生の姿勢についてのお話を静かに聞くことができました。
 体育の授業では、今年度初めての体育の授業だったため並び方や基本的な運動の仕方について学習したあとにみんなで遊具で遊びました。

4.11 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

画像1 画像1
 合同体育の並び方や準備運動。整理運動の仕方を確認しました。
 しっかりとできたので、最後に少しだけ遊具で遊びました。

4/10 給食がはじまりました(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から給食がはじまりました。1年生は、はじめての給食です。これからしっかり食べてくださいね。

4.10 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 『わたしはだれでしょう』クイズの準備をしたり、ゲームをしたりしてクラスの親睦を深めます。
 勉強も開始。よい姿勢で、鉛筆の持ち方にも気をつけながら、丁寧に文字を書いていきます。
画像1 画像1

4.9 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 先生に教えてもらった手順でパズルに挑戦したり、動画で学習したりしています。
 雨が激しく荒天でしたが、みんな笑顔で元気に生活しています。
画像1 画像1

4.8 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 みんな元気に登校です。
 今週いっぱいで生活のリズムを整えていきます。
画像1 画像1
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:77
総数:559011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
年間行事
4/16 ペア結成式
4/17 眼科検診(1年)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年) 集金引落日 PTA新旧本部役員会 尿検査
4/19 知能検査(2・5年)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp