令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.23 ちょう結びを練習しました。(あじさい)

画像1 画像1
ちょう結びの練習をしました。最初はみんな難しいと言っていましたが、最後には、「できた!」と喜ぶ児童もいました。授業後も頑張って練習する児童もいました。

5.17 応援練習(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間に運動会の応援団長さんが、「エールナンバー1」と「いけいけコール」を教えにきてくれました。みんな覚えようと頑張って練習していました。本番、大きな声で応援することができるといいですね。

5.11 歯科検診がありました。(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯医者さんに歯や歯肉などを診ていただきました。「お願いします」「ありがとうございました」を言うことができました。保健室で静かに待つことができました。

5.8 苗と種を植える準備(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年園に行って苗と種を植える準備をしました。マルチを畑に敷いて、風で飛ばないようにふちに土をかぶせました。友達と一緒に土を入れたバケツを運んだり、場所を分担して、一人一人が一生懸命頑張りました。今週中に苗と種を植える予定です。

5.2 動物の本(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生に動物の本を読んでいただきました。子ども達が特に驚いていたのは、オラウータンが人のようにパックの牛乳を飲んでいる写真です。他にもビックリするような話を本を通して学ぶことができました。最後に、折り紙でパンダを作りました。次に図書館を利用するときに、今日、紹介していただいた本を借りてみるといいですね。
最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:77
総数:559013
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 尿検査(3回目)
5/24 ALT
5/25 ALT
5/26 ALT
5/27 市陸上選手権大会予備日(予定)
5/28 運動会 雨天火A4
5/29 代休日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp