令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1. 26 英語活動の時間   (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の英語活動の時間に、家族の学習をしました。じゃんけんの歌も歌いました。さいころを使ったゲームや、家族の絵を描いたりして、みんなで楽しく活動することができました。

1.25 暖かな日差しのなか(あじさい)

画像1 画像1
暖かな日差しが教室の中に入り込んできます。
先生を囲んで、仲良く色鉛筆で色塗りをしていきました。集中して頑張れました。

1. 19(土)  凧揚げ     (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は凧揚げをしました。風を上手に受けて凧があがりました。運動場を、みんなしっかりかけまわりました。

1. 15 大なわとび      (あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体育の時間に、大なわとびをしました。はじめに大なわを回す練習をしてから、なわくぐりをやりました。繰り返し練習をしたので、みんな失敗をしても、どんどんチャレンジできるようになりました。

最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:83
総数:559455
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp