令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.30 芽がでたよ。(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝顔の種をまいて7日目、やっと芽がでました。これで水やりが、より楽しくなるかな。みんなで声をかけあって、しおれさせないようにがんばって水やりをします。

5.18 種まき(あじさい)

画像1 画像1
 あさがおの種をまきました。鉢植に土を入れて、指で穴をつくって、その穴に種を入れて土をかぶせました。畑の野菜に教室の水槽の生き物、そしてあさがおと、栽培、飼育するものが、またひとつ増えました。ちゃんと育てられるかな。

5.13 野菜を植えたよ(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいも、きゅうり、ミニトマト、じゃがいもの苗を植えました。元気に育つようにお世話をみんなでがんばります。

5.3 写生会(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日写生会がありました。まず、外へ出て描きたい景色をカメラで撮影して、それをみながら絵の下絵を描きました。次にクレヨンで輪郭をかき、その中を絵の具で着色しました。みんなすごくがんばって取り組みました。
最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:77
総数:559031
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp