令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.28 たまねぎの収穫(あじさい)

画像1 画像1
 今週,あじさい学級の畑のたまねぎを収穫しました。はじめのうちは,なかなかぬけなくて苦労していた子どもたちも、コツをつかむと先を争うようにはやく上手に抜けるようになりました。

5.21 絵が完成したよ(あじさい)

画像1 画像1
 写生会の絵が完成しました。今日は葉っぱとピンクの花を描きました。塗り方を教えたら、すごい勢いで描き始めました。塗りすぎる手前で止めましたが、すごく上手に描けました。

5.14 はじめての英語学習(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週木曜日、はじめての英語学習がありました。じゃんけんの歌と踊りを練習してから、楽しく行いました。ニュージーランドの写真のカードをみて、発音したり、その写真をもとにカードを作ってビンゴゲームをしました。

5.8 飼育当番(あじさい)

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日が飼育の当番日です。ゴールデンウィークで忘れてしまいそうな1日ですが、気がついて飼育小屋に行きました。そうじとえさやりを行いました。早くできたので、うさぎと遊んで帰りました。
最新更新日:2024/06/11
本日:count up62
昨日:82
総数:559672
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp