令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.19 東日本大震災義援金募金(二次)にご協力をお願いします。

 1学期に丹陽小学校PTAでも、愛知県小中学校PTA連絡協議会からの要請をうけ、東日本大震災に対する募金活動を行ってきました。前回は45,686円が集まり、早速、愛知県小中学校PTA連絡協議会本部に送金させていただきました。
 しかし、東日本の復興はなかなか進まず、継続的な支援が必要な状況です。このことをうけてこのたび、第二次の義援金募集を行うことになりました。

 2月20日(月)公開授業・学年懇談会の日に職員室前に募金箱を置いておきますので、ご協力をお願いいたします。


画像1 画像1

2.16 PTA委員総会

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA委員総会を図書館で行いました。
PTA活動全般における今年度の反省と次年度の方向を各委員会ごとに話し合っていただきました。来年度のPTA活動が、さらに子どもたちの健全育成を図るものにしていきたいです。

2.16 資源回収

画像1 画像1
今年度最後の小学校の資源回収を行なっていただきました。
早朝より、多くの保護者の皆様に協力いただき、資源回収を行うことができました。本校でも、これまで集めてあった大量の紙資源を、先生方の協力で回収場所に出せていただきました。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:82
総数:559666
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp