令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

3月5日 見守り隊感謝の会は中止となりましたが

 見守り隊の皆様には、日頃より大変お世話になりましてありがとうございます。
本日の感謝の会は雨天のため中止となりましたが、教職員や子どもたちが、どうしても感謝の気持ちを伝えたいということですので、学校を代表しまして、児童会長より、お礼の言葉を載せさせていただきます。

〜 以下、児童会長の言葉 〜

見守り隊のみなさんへ

 いつもぼくたちが安全に登下校できるように見守ってくださり、ありがとうございました。横断歩道や交差点で、安全を確認していただき、僕たちを無事に渡り終わるまで見届けていただきまして、ありがとうございました。また、遅くなったり、途中でけがをしたり体調を崩したりしたときに、待ってていただいたこともありました。ぼくたちが横断するときに、たくさん車が並んでしまい、全部の車に頭を下げていただいていたことを僕たちは忘れません。本当にありがとうございました。
 ぼくたち6年生はもうすぐ卒業してしまいますが、4月からは新しく1年生が入学してきます。後輩たちが安全に登下校できるように、これからもどうぞよろしくお願いします。
 全校のみなさんで見守り隊のみなさんに、感謝の気持ちを伝えたいと思いましたが、今日は雨が降ってしまいましたので、伝えることができなくて残念です。代表してあいさつをさせていただきます。

 「ありがとうございました」

     令和3年3月5日
     丹陽小学校 児童代表 児童会 会長より

画像1 画像1
最新更新日:2024/06/11
本日:count up28
昨日:82
総数:559638
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
年間行事
4/6 入学式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp