令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

12.21 あいさつデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月21日(月)、本日はあいさつデーです。肌寒い日ですが、朝から児童会役員や代表委員の児童が校門に立ち、あいさつを呼びかけました。
 今週で2学期が終わりになります。最後の週も元気に始めることができました。

人権週間のよびかけ

朝のZOOM集会で代表委員会が人権週間のよびかけをしました。

まず、校長先生に人権尊重にかかわるお話をしていただき、その後、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」についてや、児童会の人権に関する取り組みについて発表をしました。

この期間をきっかけとして、相手の気持ちを考え、思いやりを持って接しようという気持ちが高まるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:74
総数:559723
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
3/20 春分の日
3/23 大掃除
3/24 修了式

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp