令和6年度も「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に丹陽小の子どもたちは、ますます頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

2.26 外遊び週間(体育委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から一週間、外遊び週間が行われます。
体育委員が考えたさまざまな遊びが書かれたカードを使って、子どもたちは外で楽しそうに遊んでいます。寒さに負けずに、元気よく遊びましょう!

2.21 平成30年度前期児童会役員選挙

画像1 画像1
本日、平成30年度前期児童会役員選挙が行われました。
立候補者による立会演説会を行い、投票をしました。
一人一人の思いをこめた演説になったと思います。

2.19 あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から一週間、あいさつウィークになります。
 今日はあいさつデ―だったので、保護者の方にも校門などに立っていただき、あいさつシャワーを行いました。
 また、児童集会では「目を見て笑顔であいさつをしよう」という目標を伝えました。
 あいさつでいっぱいの丹陽小学校にしていきましょう!

2.19 児童集会(給食委員会)

画像1 画像1
 今日は「食育の日」です。
 児童集会で、給食委員会が「いのちのたべもの」という本の読み聞かせを行いました。最後には食べ物クイズもあり、「食べることは命をいただくこと」ということを全校に伝えてくれました。
 
 どんな食べ物にも感謝して、残さず食べましょう!

2.13 ペアふれあい集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、ペアふれあい集会を行いました。
代表委員が考えたゲームをしたり、長縄を使って遊んだりしました。
今のペアで遊べるのもあと少し…これからも仲良く遊んでくださいね!
最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:83
総数:559430
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 315名 (R6.3.1)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp