最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:25
総数:825494
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

2・4年生 ペア遊び 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もペア遊びでした。今日は2・4年生のペア学年でペア遊びをしました。ペアで協力しながら、なぞなぞに挑戦しました。たくさんのなぞなぞを解くことができました。

1・6年生 ペア遊び 6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もペア遊びでした。今日は1・6年生のペア学年でペア遊びを楽しみました。6年生は1年生が分かるようにヒントを出しながらなぞなぞを解いていました。どちらの学年も楽しそうな笑顔があふれていました。

6月14日  教育相談週間が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日から、教育相談週間が始まりました。子どもたちの思いに寄り添いながら話を聞いていきます。

3・5年生 ペア遊び 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は児童会・代表委員会が考えたペア遊びの日でした。今日は3・5年生が昼放課に体育館でなぞなぞを解きました。ペアで協力して多くのなぞなぞを解こうとしている姿が見られました。どのペアも楽しそうに活動していました。

6月5日  バレーボールでがんばりました!

画像1 画像1
地域のバレーボールチームの表彰がありました。次の大会でも、全力プレーでがんばってください。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 PTA会計監査

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆