最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:32
総数:825469
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

児童会活動 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動に向けて大事なアイテムを作っています!
笑顔で大きなあいさつは学校の代表であるあなたたちから発信していきましょう!

今日は就学時検診 10月18日

 今日は就学時検診です。受け付けは、屋内運動場(体育館)にて、12時40分から13時まで、検査開始は13時10分頃を予定しております。正門(東門)より、お入りください。スリッパ等、室内履きをお持ちいただきますとありがたいです。十分な駐車場の台数がご用意できませんので、徒歩、自転車でご来校ください。また、やむをえず欠席の場合は、本校までご連絡ください。 
 来年度、本校に入学してくる予定のお子さん、保護者の皆さん、お目にかかりますことを楽しみにしております。どうぞ、お気をつけておいでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー選手権大会 10月13日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手権大会の様子です。みんなで心をひとつにして、がんばることができました。学校の代表として、堂々とした姿でしたね。応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

10月13日(日)ミニバスケット選手権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先日延期されましたミニバス選手権大会を行いました。
惜しくも負けてしましましたが、最後の最後までゴールをねらい続ける姿は大変立派でした。

 仲間とともにつらい練習を乗り越え、喜びを感じてきたこの経験は、今後の彼女たちの宝となることと思います。

 これまでの保護者の方々には、たくさんのご支援ご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。
 

サッカー選手権大会 10月13日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちい信金グラウンドで、サッカー選手権大会がありました。

大和南小と対戦しました。積極的にボールに触ったり、声をかけあったりして全員で試合に挑むことができました。

残念ながら負けてしまいましたが、この経験は、次にきっと生かしていけると思います。全員で取り組んだ姿が、素敵でしたよ。

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 一宮市防犯の日
11/8 一日観察日
学習発表会準備
11/9 学習発表会
月曜日課
第4回学校運営協議会
11/10 交通事故ゼロの日
浅井町ピカピカ大作戦
11/11 代休日
集金引落日

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

緊急時の対応

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆