最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:54
総数:825884
「思いやりの心をもつこと(優和)」「自分で考えること(自立)」のさらなる定着とより一層の充実をめざし、一人一人の笑顔が輝く学校の実現を目指します。

2学期始業式 9月1日(金)

2学期の初日を迎え、始業式を行いました。元気な、そしてすてきなあいさつがあり、子どもたちの2学期のやる気がひしひしと伝わってきました。始業式では、以下のような話をしました。子どもたちの笑顔がいっぱい見られる、そして成長した姿が見られる2学期にしていきたいと思います。

みなさん、2学期が始まりました。最初はやっぱりあいさつですね。あいさつをしましょう。どんなあいさつができるか、楽しみにしています。
おはようございます。
とても元気なあいさつができましたね。特に6年生は、頂を目指して2学期も頑張るぞ、という意気込みが伝わってくるあいさつでした。ほかの学年のみなさんのあいさつも、夏休みが充実していた様子がよく伝わってきたすてきなあいさつでした。とても気持ちよくなるあいさつで、2学期のスタートが切れました。みんな、ありがとう。

夏休みは楽しかったですか?1学期の終業式の日に、みなさんにお願いをしました。そのお願いは、熱中症にならないように、交通事故に遭わないように、水の事故に遭わないように、気をつけて生活してください。そして9月1日に元気な姿を見せてください、ということでした。今ここにいるみなさんは、このお願いを聞いて、元気な姿を見せてくれました。先生は、とてもうれしく思います。本当にありがとう。

さてみなさんは、2学期はどうしていこうと考えていますか?2学期には、運動会や学習発表会、校外学習や修学旅行などいろいろな行事があります。楽しみですね。その行事一つ一つに、楽しんで、一生懸命に取り組んで頑張ろうと思っている人もいることでしょう。また、1学期は授業で発表がなかなかできなかったから、2学期はたくさん発表しようと思っている人もいるでしょう。そのほかにも、学級の係活動を1学期はあまりがんばれなかったから、2学期は忘れずに頑張ろうと思っている人もいるでしょう。先ほどのあいさつでも感じたように、2学期も頑張ろうと思っている人がたくさんいます。そんな皆さんに、ぜひ心掛けてほしいことを一つお伝えします。それは、いろいろがんばろうと考えていることは、そのどれもがみなさんの成長につながることです。だからこそ、頑張ろうと思っていることを続けてほしいのです。大きな目標に向かう時でも、また小さな頑張りのことでも、ぜひ続けてください。続けてやることで自信になります。自信は力になります。力は成長につながります。そこで、その続けることをするための秘訣を教えましょう。それは、自分が成長できるいいことについて、だれにでもできることを目標にするのです。難しいことや大変なことでなくていいです。とにかく自分が成長できると思ういいことを、簡単な内容で毎日続けてやることが秘訣です。2学期終業式の日に、今日の日を思い出して振り返ってみてください。きっと大きく成長していることでしょう。

次にみなさんにお願いです。1学期の始業式の時にもお話したように、ぜひみなさん「やさしさ名人」になってください。「やさしさ名人」になる一番の方法は「人が嫌がることをしない、言わない」ことです。どれだけいいことをしたり、言ったりしても、嫌がることをしてしまったら台無しになるからです。これらのことは「いじめ」にもつながります。私はこの浅井北小学校を、いじめのない、全員が安心して生活できる学校にしたいと思っています。「人が嫌がることをしない、言わない」を意識し、皆で「やさしさ名人」を目指してください。

2学期がスタートしました。この2学期が楽しく、そして充実した学校生活が送れることを願っています。楽しい2学期にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式

学校評価

教育目標

浅井北小だより

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

特別支援学級通信

保健だより

行事予定

一宮市立浅井北小学校
〒491-0143
愛知県一宮市浅井町大野字南土山75番地
TEL:0586-28-8715
FAX:0586-51-0036
校長  酒井 聡
学級数 12

☆他サイト及び紙・電子を
問わずあらゆる媒体への
無断転載を禁じます☆