最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:165
総数:1361838
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2.28 3年生の様子

画像1 画像1
 2月も今日が最終日。残りの登校日数も5日となりました。
 今日の朝、後輩達から明後日行われる卒業生を送る会の招待状をいただきました。一つ一つが手書きの招待状で、3年生は友達と見せ合いながら喜んでいました。
 「とても楽しみにしています!」とのことでした。

2.24 最後の道徳(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1時間目は道徳の授業でした。この道徳は3年生にとって中学生生活最後の道徳の授業になりました。
 これから卒業式に向けて、色々な「中学生生活最後の」がやってきます。一つひとつを大切にして過ごして欲しいと思います。

2.22  今日の3年生

 今日は、愛知県公立高校一般入試の日でした。
 写真は、学校集合で出発した生徒たちの様子です。緊張しながらも、みんな元気に出発していきました。
 自分の実力が発揮できていることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.14 学年集会(3年生)

画像1 画像1
 本日7時間目に学年集会を行いました。主に、今後の生活面や卒業式に向けて話をしました。真剣な表情で耳を傾ける姿が印象的でした。残り少ない中学校生活を充実させてほしいと思います。

2.9 ファイナルテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は入試対策として一日を通して5教科のファイナルテストを行いました。緊張感をもって集中して取り組むことができました。各教科の授業でマークシート形式のテストを何回か練習してきましたが、今日はどうっだでしょうか。テストをやりっぱなしにせず、しっかり復習して、力をつけていきましょう。

2.7 総合の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合的な学習の時間の様子です。学級ごとに進路についての確認をしたり、クロムブックの充電を確認したりしていました。また集中して自習をする様子も見られました。公立高校の推薦入試が終わり、今日は一般入試に向けて出願の話がありました。しっかり準備を進めましょう。

2.6 放課の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3年生の放課の様子です。授業で教室を移動する学級や、自分の席で友達と学習する様子が見られました。授業を大切にし、放課も仲間と問題を出し合うなどして力を高め、入試まで乗り切っていきましょう。

2.3 道徳の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生の道徳の様子です。グループで話し合ったり、全体で意見を出し合ったりして、各学級の教材のテーマについての考えを深めていました。
早くも卒業まであと21日となりました。学級の仲間と過ごす時間を大切にしていきましょう。

2.1  出願の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は公立高校の推薦入試の出願に出かけました。自転車や電車で高校に無事に願書を届け、帰ってくることができました。寒い中でしたが、お疲れさまでした。各教科の復習とともにしっかり面接練習をしましょう。
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

年間行事予定

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142