最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:151
総数:1361675
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

4.17 授業の様子(2年生)

 今週から本格的に授業が始まりました。教科によっては初めて教わる先生もいる為、緊張した雰囲気の授業もありましたが、どの教科も一生懸命に取り組もうとする姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.16 任命式(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼の時間に任命式を行いました。これから学校と学級のリーダーとなる人の名前が読み上げられ、しっかりと返事をすることができました。
 その後、2年生は若狭宿泊学習の実行委員が集まりました。それぞれの役割を果たして、思い出に残る宿泊学習になることを願っています。

4.12 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は最初の委員会がありました。各委員会ごとに常時活動や仕事の確認をしました。
 リーダー会では、各学級の紹介掲示物を作成しました。階段に掲示されるので、みなさん楽しみにしていてください。

4.11 今日の様子(2年生)

画像1 画像1
 今日の2年生は身体測定、若狭宿泊学習オリエンテーションなどを行いました。
 若狭宿泊学習は6月10、11日に1泊2日で実施します。これから色々と決めることがあります。みんなで協力して、良い2日間にしたいですね。

4.10 学級組織決め、学級目標決め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は、学級組織決め、学級目標決めなどを行いました。
 新しい学級の形が出来上がってきています。新しいそれぞれの役割で頑張ってもらえることを期待しています。

4.9 NRT、給食開始、学年集会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生3日目。今日はNRT、給食指導、学年集会などがありました。
 給食準備では新しい仲間と協力しあって行うことができました。1年間の経験をふまえて、これから毎日みんなで協力して準備ができると良いと思います。
 学年集会では学年所属の先生たちからお話がありました。これから1年間、よろしくお願いします。

4.8 学級写真撮影・教科書配付(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生2日目、今日は学級写真撮影や教科書配付などがありました。
 まだまだ緊張している部分もありますが、休み時間には新しいクラスの仲間と楽しそうに話す姿が見られました。
 背面黒板には担任の先生からのメッセージも書かれていました。

4.5 入学式・始業式・学級開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、入学式、始業式が行われました。
 162名が2年生として、活動をスタートしました。
 入学式では先輩として凛々しい姿で1年生を迎え入れることができました。始業式では担任の先生の発表があり、改めて新しいクラスでの生活が始まりました。
 緊張感もある中でしたが、新しいクラスメイトや先生と笑顔で話している様子も見られ、良いスタートを切ることができたように思います。
 改めて1年間、よろしくお願いします。
三中ウェブページはこちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142