「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

7.20 1学期終業式(1年生)

今日、1学期終業式がありました。校長先生からは、「夢や希望を持つこと、続けること、感謝すること」が大切ですと話がありました。その後、担任の先生から通知表が渡されました。1学期の学習や生活について振り返りました。明日からの夏休みは、安全にそして充実した生活を過ごして2学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.19 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6限目に大掃除をしました。窓や配膳台、黒板の上、教壇の下など普段なかなかできないところまで徹底的に掃除をすることができました。時間が足りないくらい一生懸命に取り組み、素晴らしい姿でした。

7.15 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期終了目前ですが、どの授業にも意欲的に取り組むことができています。

7.14 体育祭種目決めの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6限に1年生は体育祭の種目決めをしました。リレー種目や綱引きの走順、メンバーを決めました。
はじめての大きな学校行事に向けてみんなわくわくしていました。

7.11 整理整頓(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下駄箱、ロッカー、雑巾・・・学校生活のいろいろなところで、整理整頓が『当たり前』になってきました。身につけた良い習慣をこの先も大切にしていきたいですね。

7.8 薬物乱用防止教室(1年生)

今日は、一宮市ライオンズクラブの方に来ていただき、薬物乱用防止教室をしていただきました。「ダメ、ゼッタイに」。タバコ、酒、危険薬物について、一度でも使ってしますと自分の健康だけでなく、家族や友人を悲しませてしまう、後悔してしまうことになるということを学びました。甘い誘惑にも負けず、断る勇気も必要と、寸劇を交えた講習もありました。危険薬物には絶対にかかわらないように気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三中ウェブページはこちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校評価

年間行事予定

3年学年通信

1年学年通信

2年学年通信

PTA

全校

保健室

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142